技術セミナー「風災害から都市・建築・人をどう守るか」を開催します
2018/10/18
本学が、文部科学省の私立大学研究ブランディング事業に採択され、実施している「高度シミュレーション技術による『風』の課題解決と人材育成」プロジェクトの一環として、このたび「風災害から都市・建築・人をどう守るか」をテーマに技術セミナーを開催します。皆様の参加をお待ちしています。
◇日時:平成30年11月15日(木)13:30~16:50
◇場所:ガレッソホール(JR新潟駅万代口から連絡通路と直結)
◇参加費:無料
〔事前申し込みが必要です(11月9日締切)。申し込み方法は下記チラシを
ご覧ください。〕
◇内容:
・開催趣旨
新潟工科大学 学長 大川秀雄
・構造物にかかわる風の諸問題-風災害への対応ー
松井正宏氏(東京工芸大学 教授 風工学研究センター センター長)
・都市・建築の風環境-予測・評価・対策-
富永禎秀(新潟工科大学 教授 風・流体工学研究センター センター長)
・暴風雪災害への備えと対応
根本征樹氏(防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター 主任研究員)
・まとめ
美寺寿人氏(東邦産業株式会社 技術顧問 /防災科学技術研究所気象災害軽減イノベーションセンター 客員研究員)
◇お問い合わせ
新潟工科大学 風・流体工学研究センター
〒945-1195 新潟県柏崎市藤橋1719番地
TEL:0257-22-8110
E-mail:wind-center@niit.ac.jp(E-mailアドレスの「@」を半角に置き換えてください。)
詳しくは下の画像をクリックしてご覧ください。(pdf形式で開きます)