平成30年度卒業式・修了式を挙行しました
2019/03/26
【卒業式・修了式】
3月20日(水)に、平成30年度卒業式・修了式を、本学講堂にて挙行しました。
式では、保護者、来賓、教職員などが見守るなか、大川秀雄学長から卒業生・修了生一人ひとりに学位記が手渡されました。
また、学生表彰として、成績優秀者へ表彰状が授与されました。
その後、学長式辞では、大川学長から卒業生・修了生に向けて、はなむけの言葉が贈られ、続いて、来賓からは、法人を代表して吉岡謙一理事長から祝辞をいただきました。
答辞では、卒業生を代表して工学科の宮嶋萌美さん、博士前期課程修了生を代表して野澤俊介さんが、それぞれ在学時の思い出や感謝の気持ちなどを述べました。
学位記授与 | 学生表彰 | |
学長式辞 | 卒業生代表の答辞 |
【祝賀会】
午後からは、柏崎市産業文化会館に会場を移して祝賀会が催されました。
大川学長の挨拶、来賓からの激励の言葉、卒業生及び修了生代表の挨拶の後、卒業生から学長へ同窓会記念品の贈呈が行われました。
卒業生達は、在学中、お世話になった先生や苦楽をともにした仲間たちとの歓談、記念撮影など、学生時代最後のイベントを楽しく過ごしました。
卒業生・修了生の今後の活躍に期待しています。
卒業生挨拶 | 同窓会記念品贈呈 |