チャレンジアップ制度(6月)の表彰式を行いました
チャレンジアップ制度(6月)の表彰式を行いました。チャレンジアップ制度は学生が目標を持って挑戦をすることを奨励する制度で、在学中に学術研究活動、ものづくり、資格取得、TOEIC、課外活動において成果を修めた学生または団体を表彰し、受賞者には賞状と副賞が贈呈されます。チャレンジアップ制度の詳しい内容と過去の受賞者は、こちらをご覧ください。
今回は資格取得部門4人(5件)が対象となり、7日19日(金)に表彰されました。表彰式では、田邊裕治学長より受賞者に賞状と副賞が手渡されました。
【資格取得部門】
受賞者:山田 啓矢さん(先進製造コース4年)
受賞実績:
2級機械保全技能士(機械系保全作業)
受賞者: 吉野 優希さん(先進製造コース4年)
受賞実績:
2級機械保全技能士(機械系保全作業)
3級機械検査技能士(機械検査作業)
受賞者:嶋田 悠真さん( 知能情報通信コース2年)
受賞実績:
ITパスポート試験(情報処理技術者試験)
受賞者:茂原 小都理さん(工学科1年)
受賞実績:
実用英語能力検定準2級
受賞学生のコメントを紹介します。
受賞者: 山田 啓矢さん(先進製造コース4年)
受賞コメント:
受験するきっかけは、製造業の設計や現場で活かせる資格だったからです。
受験の半年前から計画を立てて、本学の講義も活用して、過去問を中心に勉強しました。
次のレベルの資格にも挑戦してみたいと思います。
受賞者: 吉野 優希さん(先進製造コース4年)
受賞コメント:
受験勉強の際は、自分で図を書きながら受験に必要な情報を整理したり、過去問に取り組んだりしました。
実技も大学の施設を使って練習しました。次はITパスポート試験に挑戦してみたいと思います。
受賞者: 嶋田 悠真さん( 知能情報通信コース2年)
受賞コメント:
受験のきっかけは、知能情報通信コースを選択したので、少しでも情報の知識を増やしたかったからです。
2週間という短い期間しか勉強に取り組めなかったので、効率的に勉強するにはどうすればよいかを工夫し、過去問を解きながら、分からないところを参考書などで補いながら勉強しました。
受賞者: 茂原 小都理さん(工学科1年)
受賞コメント:
今回は2次試験のみだったので、そこに照準をあてて、イラストをみて英語で解答するという問題を繰り返し取り組みました。
次は上のレベルの試験に挑戦してみたいです。