北綱島小学校(横浜)の児童と防災ワークショップを開催しました
2024/10/01
涌井将貴准教授の研究室が9月25日(水)、神奈川大学建築学部の島崎・白井研究室、朱牟田・落合研究室と、神奈川県横浜市立北綱島小学校の総合的な学習(探究)の時間として、6年生と防災ワークショップを開催しました。
これまで継続して2年間、同じ小学校を対象に実施していて今年で3年目の取組となります。
ワークショップでは、「津波災害について理解を深め、対応方法を学ぶこと」をめあてに定めて行いました。
ワークショップを実施した北綱島小学校は、内陸に立地しているため津波のリスクはほとんどありませんが、災害は自分の家の近くにいるときにだけに起こるわけではありません(1月に発生した能登半島地震では帰省中に被災した人が多数いました)。そこで、今回はあえて自分が住んでいないエリアで災害が起こったときにどう行動するかを学習してもらいました。
ワークショップではDIG(災害図上訓練、Disaster Imagination Game)を実施しました。DIGは少人数のグループ毎に白地図に避難所や災害に関する情報を書き込むなどをすることで、災害の危険性を見える化しながら学ぶことができる学習方法です。
今後もこのような地域の防災力向上に役立つ取り組みを継続して行っていく予定です。
担当学生からの説明 |
グループワークの様子 |
地図への書き込み | みんなの前で発表 |