入試制度説明について
今回から変わった制度等を詳しく説明していただき、分かりやすかったです。
(工業高校3年男子)
これから何をすればよいかが分かりました。
(工業高校3年男子)
クロストーク・ワークショップについて
機械システム学系の担当教員がとてもフリーダムで、頭に入ってきやすかったです。
(普通高校3年男子)
1回目(電子情報学系)と2回目(機械システム学系)で違う角度から工科大を知ることができ、とても有意義な時間であったと感じました。
(普通高校3年男子)
卒業生や在学生からお話を聞けることはなかなかないので、貴重な体験ができてよかったです。(建築都市学系、食品・環境化学系)
(普通高校3年男子)
在学生や卒業生の経験談や自分の気になっていることを聞くことができて興味深かったです。(建築都市学系)
(農業高校2年男子)
学生スタッフについて
工科大生はみんなやさしそうで、積極的に話しにきてくれてとても話がはずみ、楽しかったです。キャンパスライフが充実していて入学したいなあと思いました。
(工業高校3年男子)
各案内やワークショップでの学生の対応がすばらしかったです。先生の話もとても楽しく、入学したい気持ちにさせていただけるオープンキャンパスでした。
(保護者)
たくさんの学生が明るく、気持ちよく声をかけてくれました。とても助かりました。
(保護者)
学生がオープンキャンパスを運営していると知り驚きました。みなさんとても立派で頼もしかったです。特に4年生はもう社会人のようで素晴らしかったです。
(保護者)
参加した感想
行かないと分からない雰囲気や、学生の体験を聞くことができてよかったです。
(総合高校3年男子)
より一層この大学で学びたい気持ちが高まりました。
(工業高校3年男子)
多くの企業との関わりや課外活動を知ることで、どのように社会と関係を築いて貢献しているかが分かり、その魅力について知れました。
(普通高校3年男子)
廊下に貼ってあった図や作品を作れるようになりたいと思いました。初めてオープンキャンパスに参加したのですが、楽しかったです。
(普通高校3年男子)
深い学びができ、自分の進路の実現に一歩近づく大学だと思いました。分からないところまでスタッフが親切丁寧に教えていただき、工科大の魅力をより詳しく知ることができました。試験で必要な基礎学力や面接について、しっかりと対策して受験したいと思います。
(工業高校3年男子)
様々な話を聞くことができ、より工科大のことを知れただけでなく、工科大で生活するイメージを持つことができました。このような機会を設定してくださり、ありがとうございました。
(普通高校3年男子)
オープンキャンパスに来る前はもっと堅苦しい雰囲気なのかと思っていましたが、学生の方がとても気軽に話しかけてくれるなど、勉強内容もとても興味深く楽しかったです。
(農業高校2年男子)
入試制度のことを直接お聞きすることができて、とても助かりました。教員と学生の距離がとても近くて、いいなあと感じました。
(保護者)