新潟工科大学受験生サイト新潟工科大学

だって、企業が作ったものづくり大学。

新潟工科大学を知る

入試情報

出願者向け情報

入学試験概要

オープンキャンパス

出願書類一覧

過去問題・参考問題

学生納付金・支援制度

前年度入試結果

学部紹介

&バリュープログラム

就職に強い

その他

新潟工科大学

新潟工科大学公式サイトメニュー

© NIIGATA INSTITUTE OF TECHNOLOGY All Rights Reserved
受験生サイト Rink TOPキラキラ理ガール

工学科3年 情報通信コース 浅賀 優菜さん

キラキラ☆理ガールインタビュー
Interviewed 2017

わからないことがわかるようになるのが楽しい

工学科3年
情報通信コース

浅賀 優菜さん

新潟工科大学を選んだ理由を教えてください

家にパソコンがあって、小さい頃から触れていたのですが、タイピングを早く打てるようになりたいと思ったのが興味を持つ始まりでした。パソコンをもっと知りたいと思う気持ちもあって、工業高校に進み、ますます面白くなって、将来はコンピューター関係の仕事に就きたいと思うようになりました。高校で習ったことを、もう一度しっかり勉強したいと思い、両親に安心してもらえる地元の新潟工科大学への進学を決めました。


大学ではどのようなことを学んでいますか?

3年生になって情報通信コースを選びました。現在は、電子回路など、コンピューターの仕組みや、プログラムの構成について勉強しています。最初はタイピングを早く打てるようになりたいと練習し、上手くなってくるとプログラミングに興味を持つようになりましたが、今は実践の前段階である通信理論や情報理論の授業に一番面白さを感じています。将来コンピューター関係の会社で働くためにも卒業前にITパスポート、基本情報技術者の資格取得やTOIECなどの試験に挑戦したいと考えています。

工科大の良いところを教えてください

この大学に入って友達が多くできました。勉強を教えあったり、学内外の活動をしたり充実した学生生活を過ごすことができます。友達と同様に先生との距離が近く、学びやすい環境が自然にできていると感じています。入学時に学生全員に配付されるiPadを使った授業はわかりやすく、資料の配信もあるので、学内はもちろん、家でもどこでも資料を確認できるので、効率良く勉強ができます。授業以外でも学内の情報が手に入るなど、使い勝手が良く、iPadの活用は、新潟工科大学の特徴のひとつです。

勉強以外の学生生活の様子を教えてください

学友会に参加しているので、6月の工科大祭の運営に関わったり、休日は海岸清掃などのボランティア活動をしたりすることがあります。また、入試広報課の学生スタッフとしてオープンキャンパスで訪れる高校生と接する機会を楽しみにしています。何かを運営するということが好きですね。3年生になって就職活動が始まりましたが、今から企業合同説明会に参加するなど、早めに準備したいと思っています。

受験生の
皆さんへ

コンピューターは、奥が深くてどこまでも勉強の余地のある世界なので、興味が尽きることはありません。将来、コンピューターについて学びたい人もロボット系に進みたい人も、高校生のうちに、工学の基本となる数学・物理・英語をしっかり勉強しておいた方が、後から苦労しなくて良いと思います。新潟工科大学は女子学生が少ない分、同じ夢や目標を持っている人が集まっていることもあって、すぐに仲良くなれるから心配しないで入学してください。入学後は、積極的に学友会やサークルなどに参加すると、学生生活がますます楽しくなります。