生体情報研究室
生体システム研究室

2008年度のトピックス

最新の移動通信技術やシステムのご紹介だけでなく,移動通信を取り巻く環境や移動通信政策による社会的影響についてもご紹介しています.
「これだけは知っておきたい、最新移動体通信のキーテクノロジー」
著:佐藤拓朗、伊藤建一
出版:リックテレコム
価格:2415(TAX込)

書籍の表紙

生体情報研究室からは、山崎智博さんが、「自動車の走行パターンに基づく二酸化炭素排出量の計算機シミュレーション」を発表しました。

山崎君の発表

「歩行能力の定量化」に取り組んでいた学生2名が、「柏崎産官学コラボ」にお邪魔して、企業や市役所等のメンバーに装置を体験してもらいました。

装置の体験

毎年恒例です。前日に卒業研究発表会を終えた4年生が、研究の後を継ぐ3年生に、ノウハウを継承しました。

3年引継ぎ

歩行時の反応能力の計測歩行時の反応能力の計測

ワイヤリングプログラミングツールの体験ワイヤリングプログラミングツールの体験

研究室の4年生研究室の4年生

生体情報研究室からは、布施和音さん・國上諒さんが「産官学連携による身体運動訓練支援システムの開発」をポスターセッションで説明しました。

布施と國上

2005年度の卒業生が、遊びに来ました。社会人としての心構え、卒業するまでにしておいたほうがよいことなど、進路の決まった4年生に有益なアドバイスをしてくれました。

1年生と4年生の交流会を開催しました。前半はレクリエーションとして、4グループに分かれ、「学内クイズラリー」を実施。優勝者には賞状及び豪華賞品が。後半は研究室に戻って食事会。3年前に新入生として参加した学生が、今は先輩になりました。

共同研究を進めている柏崎市内の健康サービス企業「笑足(わらかし)ねっと」が、BSN(新潟放送)テレビの報道番組「イブニング王国」で取り上げられました。生体情報研究室の学生も、動的バランス能力測定実験で協力しました。(参考 過去のイベント活動 2008年3月6日、2007年4月24日)

学内で行う毎年恒例の観桜会です。真面目な学生・お茶目な学生が揃いました。

花見2008

Copyright © 2008 Niigata Institute of Technology All Rights Reserved.