施設
情報センター事務室

情報・ICTに関する全般的な支援を行っています。
・大学で斡旋販売したノートPCの修理対応
・持ち込みノートPCに関する相談
・高度シミュレーション実習室の管理
・ポータルサイトやmoodle(NIIT LMS)などの各種情報システムの管理
・電子メールやoffice365 などの各種情報ツールの管理
【場所:S棟1階 S102】(フリーコモンズの隣り)
高度シミュレーション実習室

「シミュレーションソフト」を導入したPCが20台設置されています。
「構造解析」、「音響解析」、「圧電解析」、「電熱解析」、「振動解析」、「流体解析」等のシミュレーションが可能です。
(ものづくりの高効率・高品質・高信頼化に貢献します。)
また、電子黒板が4台設置されています。
【場所:S棟2階 S251】(講義室10の隣り)
設備
無線LAN

学内ほぼ全域(一部の建物除く)で、「ノートPC」で無線LAN(Wi-Fi)を利用することができます。
無線LAN(Wi-Fi)の利用については、以下の点に留意して利用してください。
【留意事項】
・学生各自のスマートフォンの無線LAN(Wi-Fi)への接続は認めません。
・無線LAN(Wi-Fi)の利用方法については、NIIT LMS(moodle)内の「学生向け利用ガイド」で確認してください。
印刷環境

学内3か所にプリンタ(brother製)が設置されており、「ノートPC」等から印刷することができます。
【プリンタ設置場所】
・附属図書館【W棟1階】
・事務局学務課【S棟2階】
・フリーコモンズ【S棟1階】
《利用方法》
【USBケーブル接続】
※プリンタに備え付けのUSBケーブルをノートPCのUSBポートに接続する。
※[設定]>[Bluetoothとデバイス]>[プリンターとスキャナー」のメニューにある【デバイスの追加】をクリックし、プリンタドライバをインストールする。
【Wi-Fi接続】
※利用方法は、各プリンタに備え付けの「印刷マニュアル」で確認してください。