地域産学交流センター
センター長 挨拶・
スタッフ紹介

産業界や地域社会等の機関との連携を図るため、
産学交流を促進しております。
地域産学交流センターは、これまで企業等からの共同研究、受託研究、奨励寄附、技術相談および各種調査等を受け入れ、多くの成果を上げてきました。
本学で対応できる分野は、機械、制御、電気、電子、情報、化学、バイオテクノロジー、建築および土木等に関する基礎研究、応用研究および実用化研究など、広い範囲にわたります。本センターでは、相談や研究の内容により、学科と専門の枠を超えて多方面から検討し、提案いたします。また、企業等の技術者向け研修会、技術相談会および講演会等を開催し、企業の皆様に役に立つセンターとして、その成果を広く社会に還元していきたいと考えております。
どうぞ、お気軽に本センターをご利用ください。
地域産学交流センター長
富永 禎秀地域産学交流センタースタッフ
-
富永 禎秀
センター長/教授
所属 工学科/建築都市学系 TEL 0257-22-8176 -
寺島 正二郎
センター委員/教授
所属 工学科/機械システム学系 TEL 0257-22-8120 -
堀 雅和
センター委員/教授
所属 工学科/機械システム学系 TEL 0257-22-8153 -
海老澤 賢史
センター委員/准教授
所属 工学科/電子情報学系 TEL 0257-22-8162 -
大金 一二
センター委員/准教授
所属 工学科/機械システム学系 TEL 0257-22-8115 -
仁平 高則
センター委員/准教授
所属 工学科/食品・環境化学系 TEL 0257-22-8163 -
倉知 徹
センター委員/教授
所属 工学科/建築都市学系 TEL 0257-22-8180 -
上島 慶
センター委員/准教授
所属 工学科/基礎教育・教養系 TEL 0257-22-8213 -
須貝 文弘
センター委員/准教授
所属 工学科/基礎教育・教養系 TEL 0257-22-8126 -
佐藤 宗幸
センター委員/事務局長/課長
所属 キャリア・産学交流推進課 TEL 0257-22-8110 -
高橋 正子
センター委員/リサーチアドミニストレーター
所属 地域産学交流センター TEL 0257-22-8110 -
渡貫 大介
担当職員/課長補佐
所属 キャリア・産学交流推進課 TEL 0257-22-8110 -
田中 孝平
担当職員/主事
所属 キャリア・産学交流推進課 TEL 0257-22-8110