受験生の方へ

就職・キャリア支援 OB・OG
インタビュー

  • 技術職の魅力は、自分のアイデアが形になり、
    お客様から驚きや感謝の言葉をもらえること。

    大橋 洋
    卒業学部 工学部:機械制御システム工学科 1999年3月卒業
    就職先 株式会社サイカワ 技術部 技術部長
  • 現在どのような仕事をしていますか?

    人の管理やスケジュール管理を担当し、業務のIT化やシステム導入を進めています。主に機械設計や製品スペックの管理を行い、必要な情報を抽出するシステムを活用して業務の効率化に取り組んでいます。人事面では、降格や部署異動といった難しい決定を伝える場面もあり、慎重に対応しています。顧客の要求スペックを満たせずトラブルになったことがありましたが、誠実に対応した結果、感謝され、良好な関係を築けたことが印象的であり、やりがいにつながっています。

  • 新潟工科大を選んだ理由は?

    もともと機械に興味があり学んでいましたが、プログラミングの授業に出会い、より深く学びたいと思うようになりました。そのため、短大から新潟工科大学へ編入し、専門知識を深めました。卒業研究では数学の研究室に所属し、自分の数学レベルの向上を実感。基礎から学び直したことで、現在のプログラミングにも活かせています。編入を決断したことで、学びの幅が広がり、成長できたと感じています。

  • 今後の夢を教えてください。

    今の会社をより良い方向へ変えていきたいという思いを持っています。特に、若い世代の力を活かせる環境づくりに興味があり、教え合いながら成長できる職場を目指しています。自身の過去の失敗や疑問を振り返り、同じような悩みを抱える人たちを支えられる存在になりたいです。これからも学び続け、より良い環境を探求しながら、自分自身も成長していきたいと考えています。

高校生へのメッセージ

大学では選択の幅が広がり、自分の興味に合わせて学ぶことができます。特に技術職を目指すなら、数学の基礎をしっかり学んでおくことが大切です。卒業研究は、自分で考え学ぶ貴重なチャンス。技術職の魅力は、自分のアイデアが形になり、初めての成果を出したときにお客様から驚きや感謝の言葉をもらえることです。興味があれば、ぜひ挑戦してみてください!

他のインタビューを見る