入試情報 特別選抜

募集人員
試験区分 | 社会人特別選抜 | 帰国生特別選抜 | 私費外国人留学生特別選抜 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
試験日程 | A日程 | B日程 | A日程 | B日程 | A日程 | B日程 |
募集人員 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 |
試験日程
日程 | 出願期間【締切日消印有効】 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|
A日程 | 2025年1月4日(土)~1月17日(金) | 2月5日(水) | 2月8日(土) |
1次:2月27日(木) 2次:3月13日(木) |
本学(柏崎) |
B日程 | 2025年2月1日(土)~2月9日(日) | 2月18日(火) | 2月25日(火) | 3月13日(木) | 本学(柏崎) |
- 試験会場 詳細
-
-
柏崎新潟工科大学 新潟県柏崎市藤橋1719番地MAP
-
試験時間
集合時間 | 試験時間 | 時間 |
---|---|---|
10時40分まで | 11時00分~ | 1人当たり約20分 |
※集合時間及び試験時間については、出願状況により変更になる場合があります。
各種概要
社会人特別選抜
出願資格
次の条件をすべて満たす者
- 01大学入学資格を有する者
- 02 現職の企業(機関)に2024年4月1日以前に入社し、所属長からの推薦を受けられる者
- 03入学後、引き続き現職の企業(機関)に従事することができる者
※出願にあたっては、卒業まで学業に専念できることを前提として、推薦を受けてください。
選抜方法
以下内容に基づき、総合的に判断します。
-
01面接試験(口頭試問含む)
面接:志望動機に関する質問を中心に行います。
口頭試問:数学の基礎について口頭により試問します。 -
02出願書類
出願書類
以下の出願書類を一括取りそろえ、市販の角2封筒に宛名シートを貼付し、必要事項を記入し、出願期間内に必ず簡易書留・速達で郵送してください。
なお、外国語により作成された書類がある場合は、必ず日本語訳を添付してください。また、郵便事情を考慮して、十分余裕をもって発送してください。
- 社会人特別選抜
-
01入学願書
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入の上、写真を貼付してください。
-
02写真票
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入の上、写真を貼付してください。
※正面・上半身・無帽の写真(出願以前3か月以内に撮影したもの)を貼付してください。 -
03推薦書
所定の様式データをダウンロードした上、現職の企業(機関)の所属長が作成し、厳封したものを提出してください。
-
04志望理由書
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入してください。
-
05入学検定料納入確認表(A票)
金融機関収納印の押されたもの、又は利用明細票を貼り付けたものを提出してください。
-
06成績証明書
文部科学省所定の様式により出身学校長が作成し、厳封したものを提出してください。
帰国生特別選抜
出願資格
日本国籍を有し、保護者の海外勤務等の事情により外国の学校教育を受けている者又は受けていた者で、次のいずれかに該当する者
-
01
外国において、学校教育における12年の課程 (日本における通常の課程による学校教育の期間を含みます。) を卒業(修了)した者又は2025年3月31日までに卒業(修了)見込みの者。ただし、継続して最終学年を含め1年以上外国の高等学校教育 (文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を除きます。) を受けていること
- 02 スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレア資格証書を授与された者
- 03ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を授与された者
- 04フランス共和国で大学入学資格として認められているバカロレア資格を授与された者
※出願を希望する場合は、出願開始日の1か月前までに入試広報課へ電話などにより連絡の上、出願資格の有無を確認してください。
選抜方法
以下内容に基づき、総合的に判断します。
-
01面接試験(口頭試問含む)
面接:志望動機に関する質問を中心に行います。
口頭試問:数学の基礎について口頭により試問します。 -
02出願書類
出願書類
以下の出願書類を一括取りそろえ、市販の角2封筒に宛名シートを貼付し、必要事項を記入し、出願期間内に必ず簡易書留・速達で郵送してください。
なお、外国語により作成された書類がある場合は、必ず日本語訳を添付してください。また、郵便事情を考慮して、十分余裕をもって発送してください。
- 帰国生特別選抜
-
01入学願書
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入の上、写真を貼付してください。
-
02写真票
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入の上、写真を貼付してください。
※正面・上半身・無帽の写真(出願以前3か月以内に撮影したもの)を貼付してください。 -
03志望理由書
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入してください。
-
04入学検定料納入確認表(A票)
金融機関収納印の押されたもの、又は利用明細票を貼り付けたものを提出してください。
-
05成績証明書(日本語訳を添付)
最終学校の成績証明書(日本語訳を添付)を提出してください。また、出願時に他の学校(日本語学校含む)に在籍している場合は、在籍している学校の成績証明書も提出してください。国際バカロレア資格取得者は最終試験6科目の成績評価証明書を、バカロレア資格取得者はバカロレア資格試験成績証明書を、アビトゥア資格取得者は、アビトゥア成績評価証明書を提出してください。
-
06海外在留証明書(日本語訳を添付)
保護者が勤務する所属長が作成したもの(様式自由、本人が保護者と当該国へ滞在していた期間・在留地を明記したもの)を提出してください。
私費外国人留学生
特別選抜
出願資格
次の条件をすべて満たす者
-
01
日本国籍を有せず、独立行政法人日本学生支援機構が実施する「2024年度日本留学試験(第1回又は第2回)」(受験科目は日本語、数学〈コース2のみ〉、理科〈2科目自由選択〉、出願言語は日本語)を受験し、次のいずれかに該当する者又は2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者
-
A外国において、学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
-
Bスイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレア資格証書を授与された者
-
Cドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を授与された者
-
Dフランス共和国で大学入学資格として認められているバカロレア資格を授与された者
-
- 02 入学後に日本語での授業に支障がない程度(日本留学試験(日本語科目)の成績が50%程度、又は日本語能力試験N2レベル程度)の語学力のある者
※出願を希望する場合は、出願開始日の1か月前までに入試広報課へ電話などにより連絡の上、出願資格の有無を確認してください。
選抜方法
以下内容に基づき、総合的に判断します。
-
012024年度日本留学試験(第1回又は第2回)の結果
-
02面接試験(口頭試問含む)
面接:志望動機に関する質問を中心に行います。
口頭試問:数学の基礎について口頭により試問します。 -
03出願書類
出願書類
以下の出願書類を一括取りそろえ、市販の角2封筒に宛名シートを貼付し、必要事項を記入し、出願期間内に必ず簡易書留・速達で郵送してください。
なお、外国語により作成された書類がある場合は、必ず日本語訳を添付してください。また、郵便事情を考慮して、十分余裕をもって発送してください。
- 私費外国人留学生特別選抜
-
01入学願書
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入の上、写真を貼付してください。
-
02写真票
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入の上、写真を貼付してください。
※正面・上半身・無帽の写真(出願以前3か月以内に撮影したもの)を貼付してください。 -
03志望理由書
所定の様式データをダウンロードし、自筆により記入してください。
-
04入学検定料納入確認表(A票)
金融機関収納印の押されたもの、又は利用明細票を貼り付けたものを提出してください。
-
05成績証明書(日本語訳を添付)
最終学校の成績証明書(日本語訳を添付)を提出してください。また、出願時に他の学校(日本語学校含む)に在籍している場合は、在籍している学校の成績証明書も提出してください。国際バカロレア資格取得者は最終試験6科目の成績評価証明書を、バカロレア資格取得者はバカロレア資格試験成績証明書を、アビトゥア資格取得者は、アビトゥア成績評価証明書を提出してください。
-
06住民票の写し又は旅券の写し
現在、日本国に在住している場合は、市区町村長の発行する住民票の写しを提出してください。出願時に外国に在住している場合は、旅券の写し(記載事項がある全てのページの写し)を提出してください。
-
07日本留学試験の受験票の写し
「2024年度日本留学試験(第1回又は第2回)の日本語、数学、理科」の受験票の写しを提出してください。
入学検定料
30,000円