受験生の方へ

NEWS お知らせ

「業界研究」を開催しました

活動実績

 7月9日(水)に就職ガイダンス「企業から学ぶ!業界研究」を開催しました。

 「新潟工科大学産学交流会」の会員企業3社(エヌエスアドバンテック株式会社、JESCO MAGNA株式会社、株式会社中越興業)をお招きし、自社紹介の後、業界の現状と展望、学生時代に学んでおくべきことなどについて、パネルディスカッション形式でお話いただきました。

 パネルディスカッションでは、「学生時代には、いろいろな経験を通して自分を磨き、多様な考え方ができるようになってほしい」「コミュニケーション能力が重要。元気のあるなしではなく、分からないことを聞ける、話を聞き自分で考えられる人物を求めている」などのお話がありました。

 学生からは、「実際の企業に足を運び、企業についてよく研究することが大切という話がありました。まだ、企業に実際に行って見学したり、話を聞けていなかったので、今後様々な企業に足を運んでよく研究するようにしたいです」「コミュニケーション力、特に分からないところをそのままにせず、しっかり確認する力を身に付けたい」などの感想がありました。

 学生は企業の方のお話に耳を傾け、会の最後には多数の質問があました。ガイダンスを通して、各業界の動向や求める人物像などを知り、新たな気づきがあったことと思います。就職活動本番に向けて、自身が何をやりたいのか、そのためには何が必要かを考え、就職活動本番に備えてください。