NEWS お知らせ
エネルギーに関するイブニングセミナー「未来エネルギーへの夢航路」を開催しました
活動実績
8月9日(土)、新潟工科大学 地域安全・安心研究センターは、フォーラム・エネルギーを考える(ETT)の協賛により、日本原子力研究開発機構 元 研究主任の稲垣嘉之氏をお招きし、エネルギーに関するイブニングセミナーを開催しました。
当日は、柏崎市民や企業関係者、本学の学生や教職員など計68名が来場し、科学的及び工学的な視点から水素創製の原理や仕組みについての解説を聴講しました。
地球温暖化対策としてカーボンニュートラルの推進が叫ばれている中で、何からどのようにしてエネルギーを得ていくのかについて考えるきっかけとなれば幸いです。
