台風一過、テレビ局の取材がありました
9月5日(水)にTeNY(テレビ新潟)「夕方ワイド新潟一番」の取材がありました。
大規模な被害を及ぼした台風21号の到来を受け、本学の風洞実験装置で強風を再現。キャスターが実験室内に入って風速25m/sを体験しました。
収録された映像は当日夕方の番組内で放送されました。



9月5日(水)にTeNY(テレビ新潟)「夕方ワイド新潟一番」の取材がありました。
大規模な被害を及ぼした台風21号の到来を受け、本学の風洞実験装置で強風を再現。キャスターが実験室内に入って風速25m/sを体験しました。
収録された映像は当日夕方の番組内で放送されました。
オットーフォンゲーリック大学マグデブルクの学生が施設を見学しました
東京工芸大と交流しました
工科大祭で研究施設見学ツアーを行いました
工科大祭で研究施設見学ツアーを行います
平成29年度事業状況報告書を掲載しました
NHKで風に関する研究が紹介されました
中国の研究者がセンターを訪問しました
超高密度気象観測・情報提供サービスPOTEKAの運用を開始しました
風・流体工学研究センター開設記念「施設開放・公開講座」を開催しました
風・流体工学研究センター開設記念「キックオフシンポジウム」を開催しました
風・流体工学研究センター研究補助員(臨時職員)公募について
風・流体工学研究センター研究補助員(修士修了相当)公募について
風・流体工学研究センター特任研究員公募について
「風・流体工学研究センター」開設記念施設開放・公開講座を実施します
「風・流体工学研究センター」開設記念キックオフシンポジウムを開催します
報道関係者向け説明会の開催しました
富永教授が12月3日~7日にニュージーランド・オークランドで開催された国際会議で基調講演を行いました
「青少年のための科学の祭典 柏崎刈羽大会2017」で風洞装置の見学・体験会を同時開催しました