就職・キャリア支援
OB・OG
インタビュー

-
選んだ道は間違っていないと確信!
頑張れるのは、好きなことを仕事にしたから湯本 涼子
卒業学部 工学部:工学科 情報通信コース 2021年3月卒業 就職先 株式会社 NS・コンピュータサービス
エンベデッド本部 第1エンベデッドシステム部
-
現在どのような仕事をしていますか?
エンベデッド本部のシステム部に所属しています。エンベデッドは日本語で「組込み」という意味で、自動車のメーターシステムに関わる「組込み開発」のプログラマーとしてソフトウエア設計をしています。大学では、レーザーをメインに学んでいたのですが、就職活動の中で「組込み」に興味を持ち、この分野に進みました。実際の業務では、学んできたプログラミング言語の知識が活かされています。
-
新潟工科大を選んだ理由は?
進学は情報系分野にしたいと決めていました。県外の大学もいくつか受かってはいたのですが、就職のことを考えて県内で学べる新潟工科大学を選びました。大学に入って一番よかった事は、情報といっても通信や光・レーザー、組込などいろいろな種類があって広く学ぶ中で、自分のやりたいことをきちんと見つけられたことです。今の業務は忙しくても、やってやろうという気持ちが大きくて、選んだ道は間違っていなかったと感じています。他の分野の仕事だったら逃げ出しているかもしれません。
-
今後の夢を教えてください。
車は身近なもので、自分がつくったものが形になって安全のために機能しているのを見た時に、やってよかったと思いました。メーターは、私が担当している警告通知を表示する機能だけではありません。今後は、別の機能も担当して知識を蓄えて、どの機能でも対応できる人材になりたいです。また、自分のことを俯瞰し、ものごとを論理的に考えられる先輩に出会えました。その先輩を見習い、自分の思考力も高めたいと思っています。