受験生の方へ

NEWS お知らせ

新入生オリエンテーション合宿の費用負担について(お願い)

入試・受験生

 2026(令和8)年度入学者の学生納付金については、すでに本サイトや募集要項等でお知らせしているところですが、入学直後に行う新入生オリエンテーション合宿費用の一部を新たに徴収させていただくこととなりました。
※本費用は、工学部1年次向けのものです。同3年次編入学および大学院入学者は対象となりません。

追加する費用
 新入生オリエンテーション合宿費一部負担金:1万円

入学手続時に納入いただく学生納付金など(入学金20万円は含まず)
変更前:前期授業料 69万円、後援会費 5万円 計 74万円
変更後:前期授業料 69万円、後援会費 5万円、新入生オリエンテーション合宿費 1万円 計 75万円

学生納付金


新入生オリエンテーション合宿について

 本学では、大学生活を円滑にスタートし、充実した学生生活を送っていただくために、新入生を対象としたオリエンテーション合宿を実施しています。2026(令和8)年度は、4月5日(日)・6日(月)の一泊二日での開催を予定しています。

 この合宿では、学生や教職員との交流を通じて、大学生活への理解を深めるとともに、安心して学びを始められる環境づくりを目的としています。

 現在、移動手段であるバスや合宿先(十日町市当間高原リゾートベルナティオの予定)の宿泊費などコストの上昇が続いており、大学としても可能な限り費用の抑制に努めておりますが、合宿の実施にあたり必要な経費の一部について、参加者の皆様にご負担をお願いせざるを得ない状況となりました。

 つきましては、上記のとおり合宿費用の一部として 、1万円を追加でご負担いただきます。なお、徴収方法としましては、別途徴収による振込手数料や手続きの煩雑さなどの負担を少しでも軽減するため、入学手続時に同時徴収させていただくこととしました。

 入学手続の際に合宿費用の自己負担分の納入を希望されない場合は、個別対応とさせていただきます。その場合、合宿費用の自己負担分(1万円)を後日別途納入いただくことになりますが、納入状況が入学手続に影響することはありませんので、あらかじめご承知おきください。

 詳しくは、合格通知に同封する書類や合格者向けサイトをご確認ください。

 なにとぞ合宿の趣旨をご理解のうえ、ご協力くださいますようお願いいたします。

《問い合わせ先》
 〒945-1195 柏崎市藤橋1719番地
 新潟工科大学 学務課(担当:黒金)
 TEL 0257-22-8101
 E-mail gakumu@adm.niit.ac.jp(「@」を半角に置き換えてください。)