基本情報
- 所属
-
新潟工科大学 工学部 工学科 機械系 教授
- 学位
-
博士(工学)新潟大学
- J-GLOBAL ID
-
200901065706996802
- 外部リンク
研究キーワード
-
健康・福祉工学
-
バイオメカニクス
-
Health and Welfare Engineering
-
Biomechanics
研究分野
-
情報通信 / 機械力学、メカトロニクス
-
情報通信 / ロボティクス、知能機械システム
-
ライフサイエンス / 生体材料学
-
ライフサイエンス / 生体医工学
経歴
-
2009年04月 - 現在 新潟工科大学 / 教授
-
2006年04月 - 現在 国立病院機構 新潟病院 付属看護学校 / 非常勤講師
-
2003年04月 - 現在 長岡造形大学 / 非常勤講師
-
2007年04月 - 2009年03月 新潟工科大学 / 准教授
-
2002年04月 - 2007年03月 助教授
-
2004年04月 - 2004年09月 ピッツバーグ大学 / 客員助教授
-
2003年 - University of Pittsburgh 客員助教授
-
2003年 - Visiting Associate Professor at University of Pittsburgh
-
1995年04月 - 2002年03月 新潟工科大学 助手
-
1995年 - 2002年 Research Associate at Niigata Institute of Technology
-
2002年 - - Associate Professor at Niigata Institute of Technology
学歴
-
- 1998年 新潟大学 / 自然科学研究科 / 生産科学
-
- 1998年 新潟大学 / Graduate School, Division of National Science and Technology
-
- 1993年 新潟大学 / 工学部 / 機械システム工学
-
- 1993年 新潟大学 / Faculty of Engineering
委員歴
-
2018年04月 - 現在 日本機械学会 北陸信越支部 / 商議員
-
2013年04月 - 現在 日本機械学会 バイオメカニクス部門 / 企画委員
-
2014年04月 - 2015年03月 日本機械学会 北陸信越支部 / 第52期総会・講演会 実行副委員長
-
2014年04月 - 2015年03月 日本機械学会 北陸信越支部 / 新潟県幹事
-
2007年04月 - 2011年03月 日本機械学会 / バイオエンジニアリング部門代議員
-
2008年04月 - 2010年03月 日本リハビリテーション工学協会 / インターナショナル部門運営委員
-
2008年04月 - 2009年03月 日本機械学会 北陸信越支部 / 新潟県幹事
-
2007年04月 - 2009年03月 日本機械学会 北陸信越支部 / 商議員
受賞
-
2009-04 4th Asian Pacific Conference on Biomechanics / Best oral presentation award寺島 正二郎
-
2006-03 日本機械学会北陸信越支部 / 優秀講演賞寺島 正二郎
論文
-
重度の障がい者のためのハンズフリー型ジョイスティックリモートコントローラーを用いたスマートフォン用操作支援システムの開発日本臨床バイオメカニクス学会誌39339 - 3442018年査読あり
-
腸骨大体靱帯を考慮した大腿骨近位部の骨折リスク評価39175 - 1802018年査読あり
-
臨床バイオメカニクス36157 - 1642015年10月査読あり
-
臨床バイオメカニクス36171 - 1802015年10月査読あり
-
臨床バイオメカニクス35105 - 1122014年10月
-
Improvement of the mouthpiece type remote controller of the tongue operation assistive system: "I-to-AS" for seriously disabled peopleProceedings of 7th World Congress of Biomechanicsin USB Memory2014年査読あり
-
Improvement of the Mouthpiece type remote controller for the Integrated Tongue Operation Assistive System "I-to-AS"Proceedings of Association for the advancement of Assistive Technology in Europe513 - 5182013年査読あり
-
臨床バイオメカニクス34347 - 3552013年
-
ライフサポート学会特集号244201 - 2072012年12月30日査読あり
-
DEVELOPMENT OF THE INTEGRATED TONGUE OPERATION ASSIST SYSTEM FOR SERIOUSLY DISABLED PEOPLEProceeding of Europian Society ob Biomechanicsin CD2012年査読あり
-
Development of the Integrated Tongue Operation System to Control a powered Wheelchair and an AAC Device for Seriously Disabled PeopleProceedings of the International Society of Biomechanics 2011in USB Memory2011年査読あり
-
Development of a Mouthpiece type Remote Controller for Operation of a Powered Wheelchair and a Computer DeviceProceeding of 1st International Conference on Applied Bionics and Biomechanicsin CD - 6pages2010年査読あり
-
Development of a Mouthpiece Type Remote Controller as an Operational Assistive Tool for Seriously Disabled People Applied to Operation of a Powered Wheel Chair and a Computer Input DeviceProceeding of 1st International Conference on Applied Bionics and Biomechanics (ICABB2010)in CD2010年査読あり
-
Development of Mouthpiece Type Remote Controller for Disability PersonJournal of Biomechanical Science and Engineering5166 - 772010年査読あり
-
バイオメカニズム2087 - 982010年査読あり
-
重度障害者のための操作支援装置の開発日本臨床バイオメカニクス学会誌31461 - 4672010年査読あり
-
Development of Mouthpiece Type Remote Controller for Disability Persons - 3rd-Proceeding s of 4th Asian Pacific Conference on Biomechanicsin CD2009年査読あり
-
Development of Mouthpiece type remote controller for serious disability persons --Basic Investigation of Possibility of using RFID technique for remote controller--Proceedings of the 3rd JSME/ASME Internatilan Conference on Material and Processing724112008年査読あり
-
CHALLENGES FOR ASSISTIVE TECHNOLOGY2058 - 622007年査読あり
-
Developmental Researchs of Emergent Medical Equipments with Systemic Robustness During Acute Medical Cares in Natural Disaster SheltersProceedings of The 8 th Asia Pacific Conference on Disaster Medicine832006年査読あり
-
Development of the Vibration Absorption Caster for WheelchairProceedings of 5th World Congress of Biomechanicsin CD - 2002006年査読あり
-
Changes in 3-D Motion and Contact Pressure Distribution after Lateral Ligament Injury of the Ankle JointProceedings of 4th World Congress of Biomechanicsin CD2002年査読あり
-
The Effect of Removing Blood and Bone Oil on the Mechanical Strength of Cement-Bone InterfaceProceedings of 4th World Congress of Biomechanicsin CD2002年査読あり
-
電動車椅子の入力装置による環境制御機器の操作に関する基礎的検討電気情報通信学会,通学技報641 - 442002年査読あり
-
The Effect of Removing Blood and Bone Oil on the Mechanical Strength of Cement-Bone InterfaceProceedings of 25th Annual Meeting of the American Society of Biomechanics Conference359 - 3602001年査読あり
-
The Dynamic Evaluation of the Contact Characteristics and Three-Dimensional Motion for the Ankle Joint with Lateral Ligament InjuriesJSME International Journal Series C Bioengineering4441082 - 10882001年査読あり
-
JSME International Journal Series C Bioengineering4441082 - 10882001年
-
日本臨床バイオメカニクス学会誌21279 - 2862000年10月01日査読あり
-
距腿関節の3次元運動及び動的接触圧に関する実験的研究日本臨床バイオメカニクス学会誌21, 279-2852000年
-
日本臨床バイオメカニクス学会誌20245 - 2481999年10月01日査読あり
-
JOURNAL OF BONE AND JOINT SURGERY-BRITISH VOLUME81B2345 - 3481999年03月査読あり
-
The Stress nad Strain Behavior of the Distal Femur in the Dependance of Bonding MethodsProceedings of Third World Congress of Biomechnics491-A1998年査読あり
-
Contact Characteristics in the Human ankleProceedings of Third World Congress of Biomechnics278-B1998年査読あり
-
Anatomical Cordinate System for Knee Function AnalysisProceedings of Third World Congress of Biomechnics391-A1998年査読あり
-
The Stress and Strain Behavior of the Distal Femur in the Dependance of Bonding Methods(共著)Third World Congress of Biomechanics491-A1998年
-
Anatomical Cordinate System for Knee Function Analysis(共著)Third World Congress of Biomechanics394-A1998年
-
Contact Characteritics In the Human Ankle(共著)Third World Congress of Biomechanics278-B1998年
-
解剖学的脛骨骨座標系の設定方法日本臨床バイオメカニクス学会誌191551601998年
-
臨床整形外科332137 - 1401998年査読あり
-
解剖学的脛骨骨座標系の設定方法―脛骨関節面の指標について―日本臨床バイオメカニクス学会誌19155 - 1601998年査読あり
-
日本臨床バイオメカニクス学会誌 = Proceedings of ... Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Biomechanics and Related Research18353 - 3621997年10月01日
-
Clinical Orthpaedics and Related Research343144 - 1501997年10月
-
In Vino Three-Dimensional Kinematics of the Human Knee(共著)29 - 171997年
-
Comnarison of Joint Position Sense after Tltal Knee Replacement(共著)The Journal of Arthoplasty541 - 5451997年
-
下肢アライメント評価のための解剖学的座標系の設定とその精度の検定日本臨床バイオメカニクス学会誌18353 - 3621997年
-
日本臨床バイオメカニクス学会誌17203 - 2081996年10月01日査読あり
-
日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association708S14161996年08月25日
-
日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association698S16931995年08月25日
-
日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association693S5861995年03月25日査読あり
-
TKA後の膝関節3次元運動解析 (PCL切離の影響について)日本臨床バイオメカニクス学会誌154111994年
-
歩行時の三次元荷重線の推定日本臨床バイオメカニクス学会誌153691994年
-
3次元膝運動解析結果の評価法日本臨床バイオメカニクス学会15383 - 3861994年査読あり
-
高位脛骨骨切り術後の三次元運動変化日本臨床バイオメカニクス学会15403 - 4061994年査読あり
-
3次元膝運動解析結果の評価法(共著)日本臨床バイオメカニクス学会153831994年
-
日本臨床バイオメカニクス学会誌15379 - 3821994年査読あり
-
A new clinical evaluation of Pivot shift of ACL dificient knee by three - dimentional motion analysisProceedings of 2nd Conference of American and Japanese Sports Bioemechanics and Orthopaedic Society1993年査読あり
MISC
-
バイオフロンティア講演会講演論文集20171C222017年
-
講演論文集201653"1013 - 1"-"1013-4"2016年03月01日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集201628"2C11 - 1"-"2C11-5"2016年01月09日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集201527193 - 1942015年01月08日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集201527477 - 4782015年01月08日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集201527587 - 5882015年01月08日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集20152735 - 362015年01月08日
-
自動認識271212 - 172014年10月
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan2014"J0210305 - 1"-"J0210305-4"2014年09月07日
-
講演論文集201451"116 - 1"-"116-2"2014年03月01日
-
講演論文集201451"112 - 1"-"112-2"2014年03月01日
-
講演論文集201451"115 - 1"-"115-2"2014年03月01日
-
講演論文集201451"114 - 1"-"114-2"2014年03月01日
-
日本機械学会北陸信越支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)51st2014年
-
日本機械学会北陸信越支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)51st2014年
-
日本機械学会北陸信越支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)51st2014年
-
RFタグを利用した口腔内リモートコントローラーの開発 -重度障がい者の生活支援装置として-月刊 自動認識271212 - 172014年
-
バイオフロンティア講演会講演論文集201324125 - 1262013年10月31日
-
バイオフロンティア講演会講演論文集201324135 - 1362013年10月31日
-
バイオフロンティア講演会講演論文集201324157 - 1582013年10月31日
-
バイオフロンティア講演会講演論文集201324123 - 1242013年10月31日
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan2013"J024053 - 1"-"J024053-5"2013年09月08日
-
講演論文集20135031601 - 316022013年03月01日
-
講演論文集20135031201 - 312022013年03月01日
-
日本機械学会北陸信越支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM)50th2013年
-
新潟工科大学研究紀要17171 - 62012年12月
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan2012"J027012 - 1"-"J027012-5"2012年09月09日
-
講演論文集201249121201 - 1212022012年03月01日
-
バイオフロンティア講演会講演論文集201271 - 722012年
-
新潟工科大学研究紀要161 - 72011年12月
-
自動認識24625 - 302011年06月
-
口腔内リモートコントローラーの開発 -重度障害者の生活支援装置として-月刊 自動認識24625 - 302011年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2011321 - 3222011年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集2010399 - 4002011年
-
年次大会2011_J102014 - 1-_J102014-42011年
-
臨床バイオメカニクス = Japanese journal of clinical biomechanics31461 - 4672010年09月20日
-
年次大会講演論文集2010381 - 3822010年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集201067 - 682010年
-
話題の追跡,RFIDを組み込んだ口腔内リモートコントローラーの開発―内蔵電源を必要としないリモートコントローラー―月刊 自動認識22135 - 392009年
-
自動認識22135 - 392009年01月
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2009483 - 4842009年
-
年次大会講演資料集200825 - 262008年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2008117 - 1182008年
-
新潟工科大学研究紀要1213 - 172007年12月
-
バイオメカニズム学術講演会予稿集28249 - 2522007年11月10日
-
臨床看護33101412 - 14172007年09月
-
自立のために,負担の少ない介護のために臨床看護,へるす出版1414 - 14172007年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2007333 - 3342007年
-
新潟工科大学研究紀要111143 - 502006年12月
-
電子情報通信学会技術研究報告1068113 - 162006年05月27日
-
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス1068113 - 162006年05月20日
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集2005313 - 3142006年
-
バイオフロンティア講演会講演論文集20065 - 62006年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2006289 - 2902006年
-
新潟工科大学研究紀要1011 - 152005年12月25日
-
バイオメカニズム学術講演会予稿集26217 - 2202005年10月22日
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2005201 - 2022005年
-
A Study on the Balance Function of the IBOT Transporter(共著)RESNA 27th International Annual Confence, June 18 to June 22, 2004, Orlando, FloridaCD2004年
-
A Study on the Balance Function of the IBOT Transporter,RESNA 27th International Annual Confence, June 18 to June 22, 2004, Orlando, FloridaCD2004年
-
新潟工科大学研究紀要81 - 112003年12月
-
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス10213741 - 442002年06月14日
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2002209 - 2102002年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2002347 - 3482002年
-
新潟工科大学研究紀要615 - 202001年12月
-
The Effect of Removing Blood and Bone Oil on the Mechanical Strength of Cement-Bone Interface(共著)25th Annual Meeting of the American Society of Biomechanics Conference, August 8-11th, 2001, Sun Diego359 - 3602001年
-
The Effect of Removing Blood and Bone Oil on the Mechanical Strength of Cement-Bone Interface(共著)25th Annual Meeting of the American Society of Biomechanics Conference, August 8-11th, 2001, Sun Diego359 - 3602001年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集2001203 - 2042001年
-
新潟工科大学研究紀要59 - 132000年12月
-
JOURNAL OF ORTHOPAEDIC TRAUMA148542 - 5452000年11月
-
オフィス用全方向移動車椅子の試作(第1報)-全方向移動を実現させる構造について-(共著)新潟工科大学紀要59 - 132000年
-
北陸信越支部総会・講演会 講演論文集200075 - 762000年
-
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集200011 - 122000年
-
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集200013 - 142000年
-
JOURNAL OF BONE AND JOINT SURGERY-BRITISH VOLUME81B2345 - 3481999年03月
-
Determination of Anatomical Cordinate System for Tibia -Locatonof Tibial Plateau-Journal of Japanese Society for Clinical Boimechanics and Related Research191551601998年
-
CLINICAL ORTHOPAEDICS AND RELATED RESEARCH343144 - 1501997年10月
-
Comnarison of Jpint Position Sense after Tltal Knee Replacement(共著)The Journal of Arthoplasty541 - 5451997年
-
The Journal of Arthoplasty1997年
-
Contact Characteristics in the Human AnkleProceedings of the International Conference on New Frontiers in Biomechanical Engineering471 - 4741997年
-
Analytical difference of normal knee joint motion between male and female.Proceedings of 1996 Annual meeting of Japanese society for clinical Biomechanics and Related Research17203 - 2081996年
-
ヒンジ型人工膝関節置換患者の歩行解析 (ジョイント・シンポジウム1995--スポ-ツ工学シンポジウム・シンポジウム:ヒュ-マン・ダイナミクス) -- (シンポジウム:ヒュ-マン・ダイナミクス1995)ジョイント・シンポジウム9545213 - 2161995年10月
-
進行期変形性膝関節症における脛骨関節面形状と関節運動の関連日本整形外科学会誌698S16931995年
-
Transaction of 41th Annual Meeting of Orthopedic Research Society1995年
-
Three-Dimensional Motion Analysis after TKA : The effect of PCL ResectionClinical Biomechanics and Related Research4121994年
-
Definition of Three-Dimensional Motion Parameters for the Analysis of Knee Joint MotionClinical Biomechanics and Related Research3831994年
-
Three Dimensional Motion Analysis after High Tibial OsteotomyProceedings of 1993 Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Biomechanics and Related Research.154031994年
-
3-D Motion Analysis after TKA (especially about the Effect of PCL Resection)Proceedings of 1993 Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Biomechanics and Related Research154111994年
-
Total assessment of Three Dimensional Motion Analysis of the knee JointProceedings of 1993 Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Biomechanics and Related Research153831994年
-
Three Dimensional Estimation of Mikulicz Line during Gait Cycle.Proceedings of 1993 Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Biomechanics and Related Research153691994年
-
Three Dimensional Motion Analysis after TKA (The effect of PCL Resection)Second World Congress of Biomechanics23511994年
-
Three Dimensional Motion Analysis in Normal knees.Proceedings of 1993 Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Biomechanics and Related Research153791994年
講演・口頭発表等
-
櫻井 航太,笹川 圭右,勝山 恵子,寺島 正二郎,尾田 雅文,原 利昭,中田 活也,Kouta Sakurai,Sasagawa Keisuke,Katsuyama Keiko,Terashima Shoujiro,Oda Masafumi,Hara Toshiaki,Nakata Katsuya新潟工科大学研究紀要2016年03月
担当経験のある科目(授業)
-
- 人間工学新潟病院 付属 看護学校
-
- 科学技術論長岡造形大学
-
- 立体把握演習長岡造形大学
-
- 機械製図新潟工科大学
-
- CAD入門新潟工科大学
-
- 応用機械工学新潟工科大学
-
- 機械要素新潟工科大学
-
- 福祉工学新潟工科大学
-
- バイオメカニクス新潟工科大学
-
- 精密測定新潟工科大学
-
- 精密工学新潟工科大学
-
- 機構学新潟工科大学
-
- 工業英語新潟工科大学
-
- 自動車の構造と機構(実習)新潟工科大学
-
- 精密工学/精密測定新潟工科大学
-
- 機械保全新潟工科大学
-
- 品質工学新潟工科大学
所属学協会
-
- ライフサポート学会
-
- バイオメカニズム学会
-
- 日本臨床バイオメカニクス学会
-
- 日本機械学会
Works(作品等)
-
振動吸収機能を有するキャスターの開発2005年
-
Development of vibration absorbing caster for wheelchair2005年
-
電動車椅子におけるシート昇降,リクライニング,チルト機能の使用評価2003年
-
電動車椅子実装型ロボットハンドの研究2003年
-
オフィス用全方向移動車いすの開発2000年
-
介護用車いすの開発2000年
-
Development of an omnidirectional wheelchair for office works2000年
-
Development of wheelchair for care.2000年
共同研究・競争的資金等の研究課題
-
舌運動による重度障害者用操作支援装置"ホイッスル型リモートコントローラー"の開発日本学術振興会科学研究費補助金寺島 正二郎
-
新潟発・革新的脊椎診断/評価システムとインプラントの開発新潟産業創造機構地域技術基盤高度化支援事業原 利昭
-
重度障害者のための口腔・舌運動による総合型操作支援装置ITOASの開発日本学術振興会科学研究費補助金寺島 正二郎
-
RFIDを用いた重度障害者のための口腔内リモコン"舌マウス"の開発日本学術振興会科学研究費補助金寺島 正二郎
-
RFID(無線ICタグ)を組み込んだ障害者用口腔内操作装置の開発JSTシーズ発掘研究助成金JSTシーズ発掘研究助成金寺島 正二郎
-
RFIDを用いた重度障害者用リモートコントローラーの開発日本学術振興会科学研究費補助金寺島正二郎
-
日本学術振興会科学研究費助成事業寺島 正二郎
-
Development of the remorte-controler for disability people -It ontains RFID Transponder on Remote-contloler circuit-JST Comprehensive Support Programs for Creation of Regional Innovation
-
THR用3次元臼蓋設置角度決定装置の開発日本学術振興会科学研究費補助金寺島 正二郎
-
介護・福祉機器の開発科学研究費補助金
-
Development of instruments for welfareGrant-in-Aid for Scientific Research
-
日本学術振興会科学研究費助成事業布村 成具,寺島 正次郎
-
歩行解析科学研究費補助金
-
Development of instruments for welfare Gait analysisGrant-in-Aid for Scientific Research
-
手術機器の開発
-
Development of instruments for operation
-
Development of instruments for welfare