NEWS お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止について(注意喚起)
お知らせ
令和4年5月11日
学生の皆さんへ
新潟工科大学
工学科長 門脇 基二
新型コロナウイルス感染症拡大防止について(注意喚起)
今年は3年ぶりに行動規制のない大型連休となり、帰省や観光で多くの人が行楽地に出かけたことにより、連休後の新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されています。
本学においても、学生の皆さんに大型連休中の感染防止策について周知し、注意喚起したところですが、残念ながら本日時点で2名の感染者が確認されています。
ついては、学生の皆さんは、なお一層の警戒に怠りなく、引き続き下記のとおり感染防止の基本的対策の徹底をお願いするとともに、規則正しい生活を送るよう心がけてください。
また、新型ウイルスワクチンの接種は、感染リスクを下げるとともに、万が一感染した際の重篤化を低減させることが報告されています。自分自身や家族・友人への感染を防ぐためにも、3回のワクチン接種を積極的に検討してください。
記
■毎日の健康観察(検温、体調チェック等)の実施と記録
■マスクの着用、手洗い・消毒の徹底
■三密(密集・密接・密閉状態)の回避
■大人数や長時間の飲み会、普段顔を合わせない人との飲み会は控える
■体調不良時は飲み会やイベントに参加しない
■アルバイトは,感染防止対策が十分整っていない施設や密な状態で接客する場所では行わない
■体調に異変が起きたときは保健所・医療機関に相談する
■感染が明らかとなった場合や濃厚接触者となった場合はすみやかに学務課に連絡する
連絡先【電話:0257-22-8102 / メール:gakumu@adm.niit.ac.jp】
以上