施設の利用 Ns’スタジオ

長期予約、24時間
学生の皆さんが自由に使えるフリースペース
最長1ヶ月の長期予約や24時間利用できるフリースペースです。
間仕切りによって1~4室に分けての使用や、壁もすべて取り払ってオープンスペースとして使用することもできます。
「卒業制作」「作品制作」「ミーティング」など、自分のスタイルに合わせて、活用してください。
利用上の注意
最0時~翌朝8時の間は、シャッターが降下しラウンジ方面への入退場はできません。出入りはエレベータのみとなります。
(コンビニのある1階には停止しない設定になっています。)
スタジオ前の出入口は非常用のため普段は使用できません。
利用規則
本学の学生なら誰でも利用できます。利用の際は事前予約が必要です。
4室のうち3室(No.1-3)は長期利用が可能です。1室(No.4)は1日または1時間単位とします。
長期利用は、最長1ヶ月です。それ以降の利用には、再度申し込みが必要です。
長期、1日の利用に関わらず、希望者は、利用する前月の20日までに、利用時間、団体名を学務課に届け出てください。学務課は利用できる団体を抽選により決定します。なお、20日が土日祝日となる場合は、その前日となります。
長期利用中であっても、大学の行事などにより、一定期間を明け渡してもらうことがあります。
物置場所としての予約・利用は固く禁じます。
利用時間になったら学務課で鍵を受け取り、使用後に返却してください。
1団体(個人)1室を原則としますが、予約状況や利用目的により複数室を認める場合があります。
長期利用する場合は、顧問等教員の許可が必要となります。届出にあたっては、実際に利用する時間帯が分かるよう、明確に記入してください。利用しない時間帯には他の団体に利用を認める場合があります。
次に利用する団体(個人)のために、室内の整理整頓にご協力ください。
退室の際は、机とイスが元の数あることを確認してください。
スタジオ内では飲食できますが、飲酒、喫煙、火気の使用、その他学内で禁じられていることは絶対にしないでください。
スタジオ内で使用する機器、備品及び個人の所有物、貴重品は各自で管理してください。スタジオ内で発生したトラブルについて大学は責任を負えません。
以上の規則を守らない団体(個人)には、利用を取り消しまたは禁止することがあります。