燕市で「ドローンプログラミング教室」を開催しました
2024/08/28
8月25日(日)、新潟工科大学産学交流会は、大学と燕市との共催により、iPadと専用ドローンを用いた子ども向け科学講座「ドローンプログラミング教室」を開催しました。
当日は、午前と午後の2回に分け実施し、燕市内の小学4~6年生計12名が参加しました。教室では、大学の電子情報学系 佐藤 栄一 教授と学生2名の指導のもと、子どもたちが専用アプリ(TELLO:Scratch型)にドローンの動きをプログラミングし、実際に自動飛行させる体験を行いました。また、プログラミングに慣れてきた子どもたちは、それぞれ独自の飛行パターンのプログラミングに挑戦し、工夫を凝らしました。DX時代の新たな担い手となる子どもたちは、科学技術への理解を深め、工業技術への関心を高めることができました。