新潟工科大学

工学科 3·4年次

建築コース
(建築・都市環境学系)

機能的な建築空間・住環境を計画・設計・生産するための技術を学ぶ

安心・安全で快適な建築空間・住環境を創造する技術を学ぶ

建築は私たちの生活の基盤であるとともに、地域社会を構成する重要な要素でもあります。住宅や各種建築物の設計・施工からまちづくりまでをバランスよく学び、暮らしを豊かにする建築空間・住環境を創造する技術を身に付けます。

ピックアップカリキュラム

建築設計製図

建築物の設計を、小規模なスケールの住宅から、小学校・オフィスビルなどの規模の大きい建築まで、段階的に学びます。最新の建築作品を参考にしながら、社会の変化に応じた建築設計の基礎をしっかり身に付けます。

建築構法
福祉住環境

ノーマライゼーションの理念のもと、障害の有無や年齢の違いによらず、さまざまな人々が過ごしやすく、暮らしやすい住環境のあり方を学び、具体的な設計・計画手法を身に付けます。

都市計画
総合科目 工学ゼミV・VI・VII・VIII/卒業研究
専門共通科目 統計学/光学基礎/品質管理/電力エネルギー/放射線・原子力基礎/パワーエレクトロニクス
技術者教養科目 知的財産法
コース科目 建築計画学II/都市デザイン/福祉住環境/建築設計製図II・III・IV/建築構造学/建築材料学/建築一般構造/雪と都市・建築/技術英語
コース実験科目 建築コース実験I・II

資格

取得できるもの 高等学校教諭一種免許状(工業) ※教務課程履修者
受験資格が得られるもの 1級建築士 *指定科目履修者
2級建築士 *指定科目履修者
木造建築士 *指定科目履修者
取得を支援するもの 建築施工管理技士
建築設備士
建築CAD検定
福祉住環境コーディネーター

主な卒業後の進路

建築士、建築施工管理者、建築設備技術者 など