ご寄付のお願い
Request For Donation

ご寄付のお願い
新潟工科大学へのご寄付について
本学創設の歴史は、平成2年9月、「ものづくりこそ産業界発展の原点である」との認識のもと、新潟県内258社の製造業経営者が、産業界及び地域の発展に貢献できる技術者の養成を目指し、新潟工科大学設立同盟会を発足させたときに始まりました。設立同盟会の熱意が実り、新潟県及び柏崎市をはじめとする78市町村から財政支援を受け、さらに県内外の企業や個人から3,000件にのぼる寄付が寄せられた結果、平成7年4月、新潟県内初の工科系私立大学として本学は開学しました。これまで輩出した卒業生は県内外で幅広く活躍し、第1期生はそれぞれの職場で中核的な役割を果たしています。
本学は、産学連携を通じた産業界への貢献を理念とし、「ものづくり」の視点を重視した工学教育に基づき、創造性豊かな技術者の育成を目的としています。この理念の実現と目的の達成のため、日々進歩して止まない工学の知識と技術を精選して体系化し、基礎から応用にいたるまで段階的に学ぶことができる教育課程を提供するとともに、産業界の発展に資する先端的研究を推進しています。さらに、このような教育研究の成果に基づくより高度な教育を行う場として大学院工学研究科の充実を図ってきました。同研究科では、社会人入学制度を活かして企業内技術者をも積極的に受け入れています。
大学も新たなる時代に遭遇し益々身を引き締めて参りますが、今回ご寄付を募るにあたり、皆様からご支援、ご協力を賜りますよう心よりお願い申しあげます。
寄付募集に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
学校法人 新潟工科大学 総務課
945-1195 新潟県柏崎市大字藤橋1719
TEL:0257-22-8100/FAX:0257-22-8112
E-mail:kaikei@adm.niit.ac.jp 「@」を半角に置き換えてください。
個人情報の取り扱いについて
ご寄付にあたってお知らせいただいたご住所、お名前、その他の個人情報は、大学からのお知らせの発送、統計的集計を行うために利用いたします。ご寄付された方の個人情報は寄付金募集に関する事務手続き以外には使用いたしません。