NEWS お知らせ
総合型選抜の「企業未来応援型」―講演は植木組、日本精機、ブルボンに決定
入試・受験生
2025年度入学者選抜から大幅にリニューアルする総合型選抜では、企業がつくったものづくり大学である本学を象徴する「企業未来応援型」をB日程(試験日:10月19日)で行います。
「企業未来応援型」とは・・・
対 象:入学後に企業との連携活動に興味のある者
選抜方法:企業人による講演(40分程度)を聴講した後のレポート、口頭試問を含む面接(20分)、自己推薦書などの書類を総合して選抜
特 典:給付型奨学金の未来応援プログラム1年次採用(年間30万円、定員15名)
優遇措置:入学後に企業の課題解決や企業見学、インターンシップ、海外研修への参加、就職時の大学推薦等に優遇
企業講義:株式会社植木組(柏崎市)、日本精機株式会社(長岡市)、株式会社ブルボン(柏崎市)から1社を選択
※いずれも新潟工科大学産学交流会の会員企業で、本学の教育研究活動に多大なご支援をいただいています。
総合型選抜