機械システム学系

メカトロニクス研究室

李 虎奎教授

研究室画像

基本情報

所属
新潟工科大学 機械システム学系 教授
学位
博士(工学) 芝浦工業大学
J-GLOBAL ID
201801016847976103
外部リンク

研究キーワード

  • ロボット工学
  • メカトロニクス
  • 医用・福祉ロボット
  • セラピーロボット
  • パーソナルモビリティシステム

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学
  • 情報通信 / 機械力学、メカトロニクス

経歴

  • 2018年04月 - 現在
    新潟工科大学 工学部工学科
  • 2015年04月 - 2018年03月
    芝浦工業大学 システム理工学部 生命科学科
  • 2010年04月 - 2015年03月
    兵庫県立福祉のまちづくり研究所
  • 2006年04月 - 2010年03月
    東洋大学 ライフデザイン学部 人間デザイン学科
  • 2002年04月 - 2006年03月
    芝浦工業大学 先端研究所

学歴

  • 2002年10月 - 2006年03月
    芝浦工業大学大学院工学研究科機能制御システム専攻博士後期課程

委員歴

  • 2020年04月 - 現在
    (公財)柏崎地域国際化協会 理事
  • 2021年04月 - 2023年03月
    日本機械学会 / 北陸信越支部新潟県幹事
  • 2021年04月 - 2022年03月
    日本機械学 / 会北陸信越支部会員幹事

受賞

  • 2017-08
    Best Paper Award at The 5th International Conference on Advances in Mechanical Engineering (ICAME 2017)
  • 2017-04
    教育賞芝浦工業大学

論文

  • Strategy for using a robot to rescue a rolled-over robot and validation of its effectiveness
    Hidetoshi Ikeda,Ryuji Aizawa,Ryoichi Endo,Kosuke Hirobe,Hokyoo Lee,Masakazu Hori
    Discover Mechanical Engineering
    4
    43
    1 - 13
    2025年09月
    査読あり
  • Page turning using assistive robot with low-degree-of-freedom hand
    Hidetoshi Ikeda,Yuta Mizukami,Masahiro Sakamoto,Takumi Saeki,Hokyoo Lee,Masakazu Hori
    Sensors
    24
    19
    1 - 11
    2024年09月
    査読あり
  • Dynamic Wet Scrubber System for Residential Waste Incinerator
    Ahmad Danish Azman,Mohd Nor Azmi Ab Patar,Jamaluddin Mahmud,Hokyoo Lee,Akihiko Hanafusa
    International Transaction Journal of Engineering,Management, & Applied Sciences & Technologies
    1 - 17
    2022年11月
    査読あり
  • Smart Gnathometer for Bite Force Measurement
    Mohd Nor Azmi Ab Patar,Ahmad Ikmal Makhtar,Jamaluddin Mahmud,Shahrul Azam Abdullah,Hazlina Abdul Ghani,Siti Mariam,Ab Ghani,Hokyoo Lee,Akihiko Hanafusa
    1
    1
    15 - 24
    2022年10月
    査読あり
  • Walking Gait Analysis: Kinovea versus Motion Capture System
    Nur Amirah,Hanisah Hisham,Mohd Nor Azmi Ab Patar,Chi Hieu Le,Jamaluddin Mahmud,Hokyoo Lee,Shinichirou Yamamoto,Lilik Herawati
    2022 IEEE 13th Control and System Graduate Research Colloquium (ICSGRC)
    187 - 191
    2022年
    査読あり
  • Detection of Micro-defects on Metal Screw Surfaces Based on Faster Region-Based Convolutional Neural Network
    Mohd Nor Azmi Ab Patar,Muhammad Azmi Ayub,Nur Aainaa Zainal,Muhammad Aliff Rosly,Hokyoo Lee,Akihiko Hanafusa
    Intelligent Manufacturing and Energy Sustainability
    587 - 597
    2021年12月
    査読あり
  • Finite Element Analysis of a Transtibial prosthetic during Gait Cycle
    Faiz M Rohjoni,Mohd Nor Azmi Ab Patar,Jamaluddin Mahmud,Hokyoo Lee,Akihiko Hanafusa
    International Journal of Mechanical Engineering and Robotics Research
    9
    5
    764 - 770
    2020年05月
    査読あり
  • Cost-Effective Vision based Obstacle Avoidance System integrated Multi Array Ultrasonic sensor for Smart Wheelchair
    Mohd Nor Azmi Ab Patar,Norlisa Ramlee,Jamaluddin Mahmud,Hokyoo Lee,Akihiko Hanafusa
    International Journal of Recent Technology and Engineering (IJRTE)
    8
    6988 - 6993
    2019年11月15日
    査読あり
  • Stress Analysis of a Patient-specific Socket Design during Gait Cycle
    Mohd Nor Azmi Ab Patar,Muhammad Saleh Azlan,Muhammad Adam Mohd Hamim,Jamaluddin Mahmud,Hokyoo Lee
    International Journal of Recent Technology and Engineering (IJRTE)
    8
    6962 - 6966
    2019年11月15日
    査読あり
  • Development of a Quantitative Assessment System for Upper Limb Motor Disorder in Occupational Therapy
    Mohd Nor Azmi Ab Patar,Hokyoo Lee,Jamaluddin Mahmud,Azim Patar
    International Conference on Biomechanics and Medical Engineering(ICBME 2018)
    2018年09月12日
    査読あり
  • Real-Time Measurement Ground Reaction Force For Motion Control Of Active Ankle Foot Orthosis
    Mohd Nor Azmi Ab Patar,Hokyoo Lee,Jamaluddin Mahmud,Azim Patar,Muhammad Azmi Ayub,Aminuddin Hamid
    International Conference on Biomechanics and Medical Engineering(ICBME 2018)
    2018年09月12日
    査読あり
  • System Integration of Finger Contracture Prevention System Device For Early Post Stroke Rehabilitation
    Ahmad Faiz Ahmad Nazri,Mohd Nor Azmi Ab Patar,Hokyoo Lee
    International Conference on Biomechanics and Medical Engineering(ICBME 2018)
    2018年09月12日
    査読あり
  • Evaluation of four-wheel vehicle driven by lower limb with electric pedaling assistance for elderly people
    Hokyoo Lee,Mohd Nor Azmi Bin Ab Patar,Takashi Komeda,Jamaluddin Mahmud,Yoshiyuki Takahashi
    Journal of Mechanical Engineering
    5
    5
    29 - 43
    2018年04月
    査読あり
  • Evaluation of four-wheel vehicle driven by lower limb with electric pedalling assistance for elderly people
    Hokyoo Lee,Mohd Nor Azmi Bin Ab Patar,Takashi Komeda,Jamaluddin Mahmud,Yoshiyuki Takahashi
    Journal of Mechanical Engineering
    5
    5
    29 - 43
    2018年
  • Development of a quantitative evaluation method in occupational therapy exercise for upper limb motor function rehabilitation
    Hokyoo Lee,Mohd,Nor Azmi,Takashi Komeda,Jamaluddin Mahmud,Yoshiyuki Takahashi
    5
    2
    258 - 274
    2018年01月
    査読あり
  • 長谷川 健太,鈴木 啓太,和田 則仁,高橋 良至,李 虎奎,花房 昭彦,米田 隆志
    ライフサポート
    30
    4
    105 - 112
    2018年
    査読あり
  • Finger Contracture Prevention System Device for Early Post Stroke Rehabilitation
    Mohd Nor Azmi,Hokyoo Lee,Takashi Komeda,Jamaluddin Mahmud
    SCIENCE INTERNATIONAL-LAHORE
    29
    4
    933 - 938
    2017年07月
    査読あり
  • Tasuku Miyoshi,Yoshiyuki Takahashi,Hokyoo Lee,Tadashi Suzuki,Takashi Komeda
    Disability and Rehabilitation: Assistive Technology
    5
    5
    370 - 375
    2010年09月
    査読あり
  • Antiphasic biarticular arm muscle activities reflects improved smoothness of motor performances in stroke patients
    Tasuku Miyoshi,Yoshiyuki Takahashi,Hokyoo Lee,Tadashi Suzuki,Takashi Komeda
    Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    47
    6
    494 - 500
    2009年
  • Tasuku Miyoshi,Yoshiyuki Takahashi,Hokyoo Lee,Masaki Yamaguchi,Takashi Komeda
    2009 IEEE 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON REHABILITATION ROBOTICS, VOLS 1 AND 2
    514 - +
    2009年
    査読あり
  • Tasuku Miyoshi,Takashi Komeda,Yoshiyuki Takahashi,Hokyoo Lee,Tadashi Suzuki
    2008 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYSTEMS, MAN AND CYBERNETICS (SMC), VOLS 1-6
    1349 - +
    2008年
    査読あり
  • 伊藤 祐子,井上 薫,池田 由美,寺田 尚史,高橋 良至,李 虎奎,米田 隆志
    VR医学
    5
    1
    50 - 56
    2007年
    査読あり
  • Hokyoo Lee,Yoshiyuki Takahashi,Tasuku Miyoshi,Takafumi Terada,Kaoru Inoue,Yuko Ito,Yumi Ikeda,Keisuke Suzuki,Takashi Komeda
    Proceedings of the 2005 IEEE 9th International Conference on Rehabilitation Robotics
    2005
    444 - 447
    2005年
    査読あり
  • 井上 薫,池田 由美,寺田 尚史,高橋 良至,李 虎奎,伊藤 祐子,鈴木 圭介,鈴木 禎,米田 隆志,金子 誠喜,菊池 恵美子
    日本VR医学会学術大会プログラム・抄録集
    2004
    14 - 14
    2004年

MISC

講演・口頭発表等

  • 複数ロボットの作業空間における横転車両に対する救援戦略
    池田 英俊,遠藤 諒一,廣部 光亮,會澤 隆司,堀 雅和,李 虎奎
    ロボティクス・メカトロニクス講演会2025, 1A1I04
    2025年06月05日
  • 足漕ぎ電動アシスト 4 輪型移動支援機器の開発 定量的な身体的負担の評価手法の試み
    坂詰康太,大嶋泰世,李虎奎,池田英俊,堀雅和,長島拓人,煙山健仁
    日本機械学会北陸信越支部2025年度年次講演会抄録
    2025年03月08日
  • 脳卒中による指関節拘縮予防装置の開発 人差し指の伸展動作に定量的なアシスト力を付加呈示可能な装置の提案
    宮澤輝,李虎奎,池田英俊,堀雅和,長島拓人,煙山健仁
    日本機械学会北陸信越支部
    2025年03月08日
  • 高齢者及び軽度認知症者におけるセラピーロボットの開発
    李 虎奎,坂上 慎之介,長島 拓人,煙山 健仁,池田 英俊
    日本実験力学会2024年度年次講演会抄録
    2024年09月17日
  • 足漕ぎ電動アシスト4輪型移動支援機器の開発
    李 虎奎
    日本福祉のまちづくり学会全国大会論文集
    2024年08月30日
  • 足漕ぎ電動アシスト4輪型移動支援機器の開発-定量的な身体的負担の評価手法の試み-
    前野瑠世,村山倖都,長島拓人,煙山健仁,池田英俊,堀雅和,李虎奎
    日本機械学会北陸信越支部講演2024年合同講演会
    2024年03月08日
  • 圧迫・せん断力発生時の毛細血管血流挙動観察装置の開発
    槇七翔,岡田颯太,長島拓人,煙山健仁,池田英俊,堀雅和,李虎奎
    日本機械学会北陸信越支部講演2024年合同講演会
    2024年03月08日
  • 高齢者を対象にした足漕ぎ電動アシスト4輪車の開発 -定量的な身体的負担の評価手法の提案(第 2 報)
    李虎奎,モハマド ノル アズミ
    日本実験力学会 2023年度年次講演会
    2023年08月30日
  • 圧迫・せん断力発生時の毛細血管血流挙動観察装置の開発
    岡田颯太,斉藤寛典,槇七翔,李虎奎
    LIFE2023日本機械学会福祉工学シンポジウム
    2023年08月20日
  • 足漕ぎ電動アシスト4輪型移動支援機器の開発
    村山倖都,前野瑠世,中村光樹,室拓実,李 虎奎
    LIFE2023日本機械学会福祉工学シンポジウム
    2023年08月20日
  • 高齢者を対象にした足漕ぎ電動アシスト4輪車の開発
    李虎奎,モハマド ノル アズミ
    日本実験力学会 2022年度年次講演会
    2022年08月25日
  • 足漕ぎ電動アシスト4輪型移動支援機器の開発
    竹内 拓也,李 虎奎,笹川 圭右,煙山 健仁,長島 拓人
    日本機械学会北陸信越支部総会・講演会
    2020年03月
  • 脳卒中による指関節拘縮予防装置の開発
    鳥越 駿,李 虎奎,煙山 健二,長島 拓人,土田 貴裕
    日本機械学会北陸信越支部総会・講演会
    2020年03月
  • 要介護者における入浴介護用ポータブル移乗機器の開発
    李虎奎,北川博巳,河合俊宏
    日本福祉のまちづくり学会全国大会
    2019年08月
  • 作業療法における上肢運動機能リハビリテーションの定量的評価装置の開発
    李虎奎,モハマド ノル,アズミ,ビン,アブドゥル パタ
    日本実験力学会講演論文集
    2018年08月
  • 負荷分散及び衝撃吸収機能を有する素材の特性解析と評価に関する研究
    安藤 弘晃,李 虎奎,米田 隆志,田中 啓介
    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2017
    2017年09月
  • 下肢リハビリテーション機器を用いた感覚フィードバック提示が感覚運動野の脳血流に与える影響
    堀内 彩花,櫻田 武,李 虎奎,米田 隆志
    バイオエンジニアリング講演会講演論文集
    2017年09月
  • 触覚・視覚フィードバックを組み込んだ手の感覚機能訓練システムに関する研究
    武田桂祐,萩原悠太,李虎奎,斉藤之男,山本紳一郎,米田隆志
    LIFE2017
    2017年09月
  • ロボットセラピーにおける姿勢解析を用いた評価アプリケーションの開発
    近藤智子,井上薫,李虎奎,米田隆志
    LIFE2017
    2017年09月
  • 内視鏡補助ツールシステムの開発
    長谷川健太,鈴木啓太,和田則仁,高橋良至,李虎奎,花房昭彦,米田隆志
    LIFE2017
    2017年09月
  • 入浴介護時の負担軽減に向けた移乗機器の開発
    青木智暉,一瀬紀之,佐藤好彦,李虎奎,花房昭彦,米田隆志
    LIFE2017
    2017年09月
  • パーソナルモビリティにおける危険箇所接近警報アプリケーションソフトの開発
    李虎奎,米田郁夫,河合俊宏,橋詰努
    日本福祉のまちづくり学会全国大会
    2017年08月
  • 負荷分散及び衝撃吸収機能を有する素材の特性解析と評価に関する研究
    安藤弘晃,田中啓介,李虎奎,米田隆志
    日本機械学会 第29回バイオエンジニアリング講演会
    2017年01月
  • 下肢リハビリテーション機器を用いた感覚フィードバック提示が感覚運動野の脳血流に与える影響
    堀内彩花,櫻田武,李虎奎,米田隆志
    日本機械学会 第29回バイオエンジニアリング講演会
    2017年01月
  • 指関節拘縮予防装置の開発
    米田 隆志,森 知佳子,李 虎奎,アズミ パター,井上 薫
    生体医工学
    2016年09月
  • 負荷分散及び衝撃吸収機能を有する素材の特性解析と評価に関する研究
    安藤 弘晃,田中 啓介,李 虎奎,米田隆志
    LIFE2016, 3A2-B07
    2016年09月
  • 圧迫・せん断力発生時の毛細血管挙動観察装置の開発
    花園 祥一,李 虎奎,柴田 政廣,米田隆志
    LIFE2016
    2016年09月
  • 下肢リハビリテーション機器を用いた感覚フィードバック提示が感覚運動野の脳血流に与える影響
    堀内彩花,櫻田 武,李 虎奎,米田 隆志
    LIFE2016
    2016年09月
  • 電動肩義手における赤外線アレイセンサを用いた安全システムの基礎研究
    須藤 聡一,米田 隆志,李 虎奎,斎藤之男,東原孝典
    LIFE2016
    2016年09月
  • 高齢者・歩行機能低下者用パーソナルモビリティの提案
    李虎奎,米田隆志,米田郁夫,モハマドノルアズミ,原良昭,北川博已,高橋良至,河合俊宏
    LIFE2016
    2016年09月

共同研究・競争的資金等の研究課題

Please scroll Page top