建築都市学系

建築振動研究室

涌井 将貴准教授

研究室画像

基本情報

所属
新潟工科大学 工学部 工学科 准教授
学位
博士(工学)東京大学
J-GLOBAL ID
201701002057549304
外部リンク

研究キーワード

  • 積雪
  • 建築鋼構造
  • 構造ヘルスモニタリング

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料

経歴

  • 2021年10月 - 現在
    新潟工科大学 / 工学部 工学科 / 准教授
  • 2019年10月 - 2021年09月
    新潟工科大学 / 工学部 工学科 / 講師
  • 2017年04月 - 2019年09月
    新潟工科大学 / 工学部 工学科 / 助教
  • 2016年04月 - 2017年03月
    東京理科大学 / 工学部建築学科 / 助教

学歴

  • - 2016年03月
    東京大学大学院 / 工学系研究科 / 建築学専攻
  • - 2011年03月
    東京理科大学 / 工学部第一部 / 建築学科

委員歴

  • 2016年04月 - 現在
    日本建築学会 / 図書委員会 文献抄録小委員会 委員

受賞

  • 2021-11
    日本鋼構造協会 / 鋼構造シンポジウム 優秀発表賞
    涌井将貴
  • 2018-03
    日本建築学会関東支部 / 若手優秀研究報告賞
    涌井将貴
  • 2015-11
    日本鋼構造協会 / 鋼構造シンポジウム 優秀発表賞
    涌井将貴
  • 2014-03
    日本建築学会関東支部 / 若手優秀研究報告賞
    涌井将貴

論文

MISC

講演・口頭発表等

  • 梁端破断を伴う鉄骨造2スパン骨組の地震応答に関する振動台実験 その7 加速度二階微分による非線形性検出手法の適用性
    涌井将貴
    日本建築学会学術講演会
    2018年09月
  • snap による非線形性検出手法の閾値設定手法とその適用性検討 その2 応答解析結果による検証
    涌井将貴
    日本建築学会関東支部研究報告会
    2018年03月
  • snap による非線形性検出手法の閾値設定手法とその適用性検討 その1 閾値設定手法とその非線形性検出の適用範囲
    涌井将貴
    日本建築学会関東支部研究報告会
    2018年03月
  • 加速度2階微分を用いた降伏点検出による残留変形の評価方法に関する考察
    涌井将貴
    日本建築学会学術講演会
    2017年08月
  • Estimate of Plastic deformation of Vibrational Systems Using the High-order Time Derivative of Absolute Acceleration
    MasakiWAKUI
    16th World Conference on Earthquake Engineering
    2017年01月
  • 加速度2階微分を用いた降伏点検出による残留変形の評価方法に関する考察
    涌井将貴
    日本建築学会学術講演会
    2016年08月
  • 絶対加速度の微分解析による剛性低下率の評価方法に関する考察
    涌井将貴
    鋼構造シンポジウム
    2015年11月
  • 絶対加速度の高次微分による非線形挙動検出手法におけるノイズ低減処理の妥当性に関する考察
    涌井将貴
    日本建築学会学術講演会
    2015年09月
  • Detection of Non-linear Behavior in Exposed-type Column Bases Using the Second Time Derivative of Absolute Acceleration,8th International Conference on Behavior of Steel Structures in Seismic Areas
    MasakiWAKUI
    8th International Conference on Behavior of Steel Structures in Seismic Areas
    2015年07月
  • 絶対応答加速度の高次微分を用いた露出型柱脚の非線形挙動の判定と塑性変形量の推定手法に関する考察
    涌井将貴
    構造工学シンポジウム
    2015年04月
  • 絶対加速度の高次微分解析による柱梁接合部の非線形性検出に関する考察
    涌井将貴
    日本建築学会関東支部研究報告会
    2015年03月
  • 絶対加速度の高次微分による露出型柱脚の非線形挙動検出手法の検討
    涌井将貴
    鋼構造シンポジウム
    2014年11月
  • ノイズを含む絶対応答加速度記録の高次微分による振動系の非線形性検出の可能性に関する考察
    涌井将貴
    日本建築学会学術講演会
    2014年09月
  • Detection of Nonlinearity in Vibrational Systems Using the Second Time Derivative of Absolute Acceleration
    MasakiWAKUI
    Second European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    2014年08月
  • 絶対加速度の高次微分による振動系の非線形性検出の可能性に関する考察
    涌井将貴
    日本建築学会関東支部研究報告会
    2014年02月
  • 被災した鉄骨造体育館の復旧前後における伝達関数の変化に関する研究
    涌井将貴
    日本建築学会学術講演会
    2013年08月
  • An Investigation on the Pre- and Post- Repair Vibrational Characteristics of Two Gymnasiums Damaged by the 2011 Great East Japan Earthquake,15th World Conference on Earthquake Engineering
    MasakiWAKUI
    15th World Conference on Earthquake Engineering
    2012年09月
  • 復旧前後における常時微動計測と地震応答計測による振動特性の違いについて
    涌井将貴
    日本建築学会学術講演会
    2012年09月
  • 鉛直ブレースが破断した鉄骨造体育館の補修前後の振動特性調査 その2 骨組解析との対応
    涌井将貴
    日本地震工学会大会
    2011年11月
  • 人間の判定傾向と関連付けられた骨組構造物の冗長性評価法 その5 塑性崩壊機構形成後の耐荷機構と潜在的耐荷要素
    涌井将貴
    日本建築学会学術講演会
    2011年08月
  • 柔性型骨組構造物の潜在的な構造物耐荷力に関する研究 その6 多層骨組構造物における冗長性向上のための手法
    涌井将貴
    日本建築学会関東支部研究報告会
    2011年03月
  • 柔性型骨組構造物の潜在的な構造物耐荷力に関する研究 その5 多層骨組構造物における崩壊機構形成後の終局挙動
    涌井将貴
    日本建築学会関東支部研究報告会
    2011年03月

所属学協会

  • -
    日本雪工学会
  • -
    日本鋼構造協会
  • -
    日本地震工学会
  • -
    日本建築学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

Please scroll Page top