建築系の卒研で賞杯を決定しました
2025/02/17
2月12日(水)に行われた建築・都市環境学系の卒業研究発表会では、下記のとおり賞杯を決定しました。
【卒業設計】
最優秀賞
老 来歩さん 「をむすび –砺波市における新たな住居形態と⽣活様式「散共村」の提案–」
優秀賞
木村壮翔さん 「みちくさばしら –三条中⼼市街地における街歩きを誘発する578本の電柱–」
特別賞
道前真衣さん 「まちを透く、⼈と染みる –佐渡市尾花商店街における市⺠の交流空間の提案–」
【卒業論文】
優秀プレゼンテーション賞
髙橋駿吾さん・中村拓海さん 「柏崎平野における表層地盤の揺れやすさマップの作成」
松井瑠名さん 「密集市街地における延焼⽕災発⽣の実態と居住誘導に向けた課題 –新潟県内⾃治体を対象として–」
末崎日成太さん 「地⽅農村地域におけるウォーキングイベントの活⽤による関係⼈⼝創出に関する研究」
山口晴也さん 「ABLの観点から⾒た柏崎市内における⾼校⽣の勉強場所の実態と分析」
以下、当日の様子です。