受験生の方へ

大学概要 支援組織

支援組織
  • 新潟工科大学産学交流会

    新潟工科大学産学交流会

    新潟工科大学産学交流会は、大学設立の推進力であった「新潟工科大学設立同盟会」の意志を受け継ぎ、産学交流を通じて本学を支える支援組織です。現在も県内外250社を超える会員企業の支援により、インターンシップの受入れや講師の派遣、給付型奨学金や優秀学生の表彰など、企業と教育現場の架け橋として本学を強力にバックアップしています。

  • 後援会

    後援会

    後援会は、在学生の保護者が会員となり、①教育活動、②課外活動・福利厚生、③就職指導などに対する助成活動を行っています。また、秋に開催する後援会総会や保護者交流会では、大学の近況報告や助言教員との個別面談などを通じて会員と大学教職員との交流を図っています。

  • 同窓会

    同窓会

    同窓会は、卒業生・修了生の他、在学生や教職員などが会員となり、会員相互の連携と親睦を図る場です。地域別に4つの支部があり、会員は5,000人を超えています。総会や支部会を通じて交流を深めるだけでなく、過去には電気自動車の寄贈など、母校の発展に寄与する事業も行っています。