大学概要 推薦・一般特待生

推薦特待生
出願資格
次のいずれかに該当し、推薦特待生を希望する者
- 総合型選抜A・B日程の合格者
- 学校推薦型選抜A日程の出願者
選抜方法
当該試験の面接(100点)及び推薦特待生選抜試験(100点)の合計200点満点で選抜します。
-
面接:100点
総合型選抜A・B日程、学校推薦型選抜A日程の面接点
-
推薦特待生選抜試験:100点
学校推薦型選抜A日程試験日に筆記試験(60分)を実施
試験日 試験科目 出題範囲 採否発表 試験会場 11月17日(日) 数学 数学I・数学II推薦特待生過去問題 12月1日(日) 本学(柏崎)、新潟
待遇・選抜基準・定員
進級時に修学状況と人物評価を総合して資格継続を審査します。なお、要件を満たさない場合は、次年度以降の資格を失うことがあります。
-
Hope 70
授業料700,000円免除(最長4年間)
選抜基準:得点率80%(160点)以上
定員:38人 -
Hope 30
授業料300,000円免除(最長4年間)
選抜基準:得点率70%(140点)以上
定員:15人
一般特待生
出願資格
次のいずれかに該当し、推薦特待生を希望する者
- 一般選抜(2科目型・3科目型)A・B日程、大学入学共通テスト利用選抜A・B・C・D日程の出願者
- 総合型選抜A・B・C・D日程、学校推薦型選抜A・B日程の入学手続者のうち、一般特待生を希望する者
選抜方法
試験合計200点満点で選抜します。試験区分によって内容が異なります。
-
一般選抜 2科目型
本学の筆記試験(2科目)及び大学入学共通テストの成績を基に選抜します。
-
一般選抜 3科目型
本学の筆記試験(3科目)及び大学入学共通テストの成績を基に選抜します。
-
大学入学共通テスト利用選抜
大学入学共通テスト(3科目)の成績を基に選抜します。
待遇・選抜基準・定員
進級時に修学状況と人物評価を総合して資格継続を審査します。なお、要件を満たさない場合は、次年度以降の資格を失うことがあります。
-
Hope Full
授業料全額免除(最長4年間)
選抜基準:得点率80%(240点)以上
定員:4人 -
Hope 70
授業料700,000円免除(最長4年間)
選抜基準:得点率70%(210点)以上
定員:8人