| 2012年11月10日
10月25日(木)〜26日(金)に新潟市産業振興センターにおいて、企業や研究機関の方々を対象に「新潟国際ビジネスメッセ2012」に出展しました。
本学からは、工学と医学の連携の研究事例として「新潟発脊椎機能診断システム」や、「自然エネルギーを利用した屋根雪処理」等のパネル展示や映像紹介を行いました。
![]() |
![]() |
ブースの様子 |
また、10月26日(金)〜27日(土)に柏崎市民プラザにおいて、環境産業の総合見本市である「柏崎ECO2メッセ」に出展しました。
展示は、自然エネルギーの利活用システムである「河川に水没して使用するサボニウス水車」と「コンバーターを用いた小型水力発電機」の2種類の水力発電装置の展示・紹介を行いました。
また、セミナーにおいて、環境科学科の小野寺正幸准教授が「バイオマスの利活用と市内企業の取り組み」について発表を行ったほか、シンポジウムのパネルディスカッションにおいては、情報電子工学科の佐藤栄一准教授がパネリストとして取り組みを発表しました。
![]() |
![]() |
ブースの様子 |
パネルディスカッションの様子 |