| 2009年10月15日
本学地域産学交流センターの主催において、小千谷地域産学交流会を平成21年9月24日(木)に小千谷市総合産業会館サンプラザで開催しました。この交流会は、昨年に実施した交流会に続き継続的な産学交流の振興を目的に開催し、26社48名の方から参加をいただきました。
内容は、大学の取り組み紹介、研究シーズプレゼンテーション及び懇親会を実施しました。地域産学交流センター長の宮澤教授による大学の教育研究における取り組み紹介に引き続き、本学の5名の教員が研究シーズプレゼンテーションを行いました。
「低弾性高強度チタン合金の開発」 機械制御システム工学科 村山洋之介 教授
「低速遊星駆動砥石の送り速さ制御による精密補正加工」 機械制御システム工学科 井上誠 教授
「自動車の振動研究」 機械制御システム工学科 門松晃司教授
「パルス大電力技術の環境応用」 情報電子工学科 今田剛 准教授
「ナノ材料の表面改質による機能化と応用」 環境科学科 藤木一浩 教授
その後、同会場にて懇親会を実施し、企業と大学との様々な情報交換を行い、盛況のうちに閉会となりました。
|
|
宮澤センター長挨拶 |
会場内の様子 |
|
|
研究シーズプレゼンテーション(門松教授) |
研究シーズプレゼンテーション(今田准教授) |