風防災セミナーを開催します
本学の風・流体工学研究センター(富永禎秀センター長)では、来る12月25日(水)に柏崎市との共催で「風防災セミナー」を開催します。
本セミナーは、大きな被害を出した今年の台風15号をはじめとする風による大きな被害の調査状況を踏まえ、風による被害をどのように防いでいったらよいか、どうしたら被害を最小限に留めることができるかといったことを学ぶ機会として開催するものです。併せて、本学にある風洞実験室の見学を通じて、風の力がいかに大きく、恐ろしいものであるかということも体験いただく機会としています。詳細
参加をご希望される方は、以下の申込先までご連絡ください。
■日 時 令和元年12月25日(水)14時~15時30分
■場 所 新潟工科大学 L棟 講義室13(LB201)
■内 容 第1部 台風15号被害報告と解説
第2部 風洞実験室の見学研修
※本セミナーの詳細はこちらをご覧ください。
■申 込 先 FAX:0257-22-8123
E-mail:wind-s-center@niit.ac.jp
(E-mailアドレスの「@」を半角に置き換えてください。)
■お問い合わせ 新潟工科大学 風・流体工学研究センター
TEL:0257-22-8110
※柏崎市長の記者会見においても本件が告知されています。 内容はこちら(風防災セミナー)をご覧ください。
