企業がつくったものづくり大学は

学内全域でWi-Fi 接続が可能でパソコンやタブレットを使用してオンデマンド方式やライブ方式による遠隔授業ができる環境を整えています。
パソコンやタブレットと電子黒板のプロジェクタをワイヤレスで接続するシステムを整備。手軽にプレゼンテーションやグループワークに活用することができます。
企業で使用されているシミュレーションシステムを整備。構造、音響、圧電、電熱、振動、流体等の解析を行うことができます。授業や研究で活用するほか、企業向けのセミナーや公開講座も開講しています。
80台のパソコンを設置し、Photoshop、Illustratorなどの画像処理ソフト、SolidWorks、TINA、VectorWorksなどの各種CADソフトや、Visual Studioなどのプログラミングソフトがインストールされ、授業のない時間は課題の制作やネット検索など自由に利用できます。
実習室が使用できない時やタブレットには不向きな作業、課題の制作など、PCを使用したい人に貸し出しています。Microsoft Officeのほか、VectorWorksなどのCADソフトも使用できます。