新潟工科大学受験生サイト新潟工科大学

だって、企業が作ったものづくり大学。

新潟工科大学を知る

入試情報

入学試験概要

デジタルオープンキャンパス

出願書類一覧

学生納付金・支援制度

前年度入試結果

学部紹介

&バリュープログラム

オープンキャンパス

就職に強い

その他

新潟工科大学

新潟工科大学公式サイトメニュー

© NIIGATA INSTITUTE OF TECHNOLOGY All Rights Reserved

卒業後はどんなところに就職しているんだろう、
工科大の学びがどのように社会で活きているんだろう、
そんなみなさんの疑問に答えるべく工科大卒業生にインタビューをしました!
※所属部署は取材当時のものです。

2022

株式会社有沢製作所 白川 淳 株式会社有沢製作所 白川 淳

インタビューNo.20

実社会で役立つ学びができた工科大、
失敗も含め多くの経験の上に今の自分があります

株式会社有沢製作所 電子材料事業本部 電子材料技術部 電子材料3グループ

白川 淳Shirakawa Jun


工学部:機械制御システム工学科
1999年3月卒業

株式会社飯塚鉄工所 中村 勝宏 株式会社飯塚鉄工所 中村 勝宏

インタビューNo.19

‘大好きな地元柏崎でものづくりの仕事がしたい’
夢を叶えてくれた大学と会社の飛躍が次の夢

株式会社飯塚鉄工所 軽井川工場 製造部部長

中村 勝宏Nakamura Katsuhiro


工学部:機械制御システム工学科
2003年3月卒業

丸運建設株式会社 市川 直人 丸運建設株式会社 市川 直人

インタビューNo.18

早く社会に出て働きたいと思って勉強した大学生活、
就職に強い新潟工科大を選んでよかった

丸運建設株式会社 建築部

市川 直人Ichikawa Naoto


工学部:工学科 建築コース
2020年3月卒業

2021

亀田製菓株式会社 宮川 昂大 亀田製菓株式会社 宮川 昂大

インタビューNo.17

情報通信を学んで機械設計の道へ、IoTの知識を生かして業界をけん引する工場を作ります!

亀田製菓株式会社

宮川 昂大Miyagawa Kodai


工学部:工学科 情報通信コース
2019年3月卒業

東北工業株式会社 近藤 真樹 東北工業株式会社 近藤 真樹

インタビューNo.16

建築・建設業界で働くと決めていた、
社会人になって、新潟工科大は入るべき大学だったと
あらためて思った

東北工業株式会社

近藤 真樹Kondou Masaki


工学部:工学科 建築コース
2019年3月卒業

株式会社南雲製作所 舟見 豊 株式会社南雲製作所 舟見 豊

インタビューNo.15

地元で学び、地元の企業で社会貢献できる幸せ、
ここから始まったエンジニアのキャリアが新たな夢へ

株式会社南雲製作所

舟見 豊Funami Yutaka


工学部:情報電子工学科
2001年3月卒業

2020

北越メタル株式会社 岩渕 益雄 北越メタル株式会社 岩渕 益雄

インタビューNo.14

現場で培った知識と技術を生かして、新しい工法・部材を開発するのが夢、すべてはお客様のために

北越メタル株式会社

岩渕 益雄Iwafuchi Masuo


工学部:機械制御システム工学科
1999年3月卒業

第一建設工業株式会社 山崎 一至 第一建設工業株式会社 山崎 一至

インタビューNo.13

目の前で建物ができ上がっていくおもしろさ、
完成したときに感じる感動が施工管理の魅力

第一建設工業株式会社

山崎 一至Yamazaki Kazushi


工学部:建築学科
2018年3月卒業

株式会社NS・コンピュータサービス 藤田 元紀 株式会社NS・コンピュータサービス 藤田 元紀

インタビューNo.12

工科大で見つけた自分の可能性、
研究室も就職先も同じ先輩を目標に車載システムの
スペシャリストを目指します

株式会社NS・コンピュータサービス

藤田 元紀Fujita Motoki


工学部:工学科 情報通信コース
2019年3月卒業

番外編
私たちも頑張っています!

インタビューをしたみなさんの他にも工科大を卒業後、さまざまな分野で活躍している先輩たちはたくさんいます。その一部をピックアップ!

丸山 紗香

建築会社から転職してカメラマンへ、
本サイトのインタビュー撮影も担当!

丸山 紗香(旧姓 西山)Maruyama Sayaka

工学部:建築学科 2007年3月卒業
勤務先:kuraphoto+

卒業して建築会社に就職しましたが、その後転職して今はカメラマンとして働いています。2018年の3人は私が撮影を担当させていただきました。現在は子育てとの両立ですが、育児は想像以上に楽しく、大好きな写真で生活できてとても充実した日々を過ごしています。

中西 勇太

第58次南極観測隊の越冬隊員として南極の昭和基地へ、
雪上車のメンテナンスを担当していました

中西 勇太Nakanishi Yuta

工学部:機械制御システム工学科 2011年3月卒業
勤務先:株式会社大原鉄工所

2016年12月から2018年2月まで、第58次南極観測隊の越冬隊員として参加していました。現地では機械部門以外の支援や体験したことのない仕事にも関わりました。危険なことも多々ありましたが、すべてが貴重な経験となっています。