新潟工科大学受験生サイト新潟工科大学

だって、企業が作ったものづくり大学。

新潟工科大学を知る

入試情報

入学試験概要

出願書類一覧

学生納付金・支援制度

前年度入試結果

学部紹介

&バリュープログラム

オープンキャンパス

就職に強い

その他

新潟工科大学

新潟工科大学公式サイトメニュー

© NIIGATA INSTITUTE OF TECHNOLOGY All Rights Reserved
オープンキャンパスTOP

2024.06.15(土)オープンキャンパス プログラム

Program

2024.06.15 (土) 12:30 - 15:30

当日参加OK・入退場自由

三者面談前にやりたいことを見つけよう!

高校1・2年生大歓迎!

参加特典
  • 総合型選抜・学校推薦型選抜受験に役立つ!
  • 工科大の魅力を知ることができる!
  • アンケート回答者に産学交流会企業の商品プレゼント
  • SNS登録者に大学グッズプレゼント

Timetable

当日のタイムテーブル

受付後はランチ体験! ~12:30

Open Campus
Start!

共通プログラム

12:30 - 13:30
大学紹介
             

新潟工科大学の特徴をスライドを使って説明します。

入試概要説明
             

総合型選抜・学校推薦型選抜を中心に詳しく説明します。

進路講演

総合型選抜、学校推薦型選抜に役立つ!
「志望理由書の書き方」について詳しく説明します。
講師:マイナビ

大学紹介

気になる分野の研究室をのぞいてみよう!

研究室見学

1回目:13:35 - 14:00 2回目:14:05 - 14:30

興味のある研究室を選べます。2回とも同じ内容です。

電子情報学系
知的計測システム研究室 インタラクティブICT研究室
建築都市学系
都市環境・風工学研究室 生活環境・空間デザイン研究室
機械システム学系
メカトロニクス研究室 医療・福祉工学研究室
食品・環境化学系
生物化学工学研究室 発酵微生物工学研究室

学系別ワークショップ

「工科大の魅力をまとめてみよう」

14:40 - 15:20

4学系から興味のある学系を選べます
進路講演や研究室見学を通して、実際に感じたことを書き出したり、参加者同士で意見を聞き情報共有しながら、幅広く工科大の魅力を見つけよう!

学系別在学生との座談会・キャンパス見学
学系別在学生との座談会・キャンパス見学

フリープログラム

11:30 - 15:30

各プログラムの合間にお気軽にご利用いただけます。

学食ランチ無料体験
学食ランチ無料体験
学食ランチ無料体験

無料で学食ランチが楽しめます。

11:30~13:00

学食ランチ無料体験
学生交流コーナー
学生交流コーナー
学生交流コーナー

学生スタッフが、授業や学生生活、課外活動のことなど質問にお答えします。

学生交流コーナー
キャンパス見学
キャンパス見学
キャンパス見学

キャンパス内を学生スタッフがご案内します。

学生活動/学べる研究室紹介コーナー
学生活動/学べる研究室紹介コーナー
学生活動/学べる研究室紹介コーナー

サークル・部活動の紹介コーナーや、2022年度卒業設計の作品などを展示しています。

学生活動/学べる研究室紹介コーナー
相談コーナー
相談コーナー
相談コーナー

選択プログラムで参加することができなかった内容や、より詳しく知りたい内容がある方は相談コーナーにお越しください!
・経済的支援制度の説明
・入試制度の説明
・学系コースの学びについて
・アパートの紹介

相談コーナー

Access

アクセス

自家用車などでお越しの場合

〒945-1195 新潟県柏崎市藤橋1719

北陸自動車道「柏崎IC」から、柏崎市内方面に進み、「茨目」交差点を左折し柏崎バイパスへ。柏崎バイパス「希望が丘」交差点を左折2kmで左手に本学があります。
(柏崎ICからの所要時間約10分)

約450台収容の駐車場を完備しています。案内看板にそってご利用(無料)ください。

送迎バス運行のご案内

柏崎駅から送迎バスを運行します。
バスを利用する場合は、6月10日(月)までに申し込んでください。
事前に申し込みされた方がいない場合は、運行(復路)もいたしませんのでご注意ください。

柏崎市・刈羽村以外からお越しの方には交通費の補助がございます。
○上越・中越地区:一律2,000円
○下越・妙高糸魚川地域:一律5,000円
○離島・県外地域:一律10,000円

申し込む