新潟工科大学受験生サイト新潟工科大学

だって、企業が作ったものづくり大学。

新潟工科大学を知る

入試情報

入学試験概要

出願書類一覧

学生納付金・支援制度

前年度入試結果

学部紹介

&バリュープログラム

オープンキャンパス

就職に強い

その他

新潟工科大学

新潟工科大学公式サイトメニュー

© NIIGATA INSTITUTE OF TECHNOLOGY All Rights Reserved
オープンキャンパスTOP

8/26(土)オープンキャンパス プログラム

2023.08.26(土)

10:00 - 15:00
参加特典
  • ①【高校3年生対象】一般選抜・共通テスト利用選抜入学検定料が半額
  • ②アンケート提出者に大学グッズと産学交流会提供品のプレゼント
  • ③SNS登録者に大学グッズプレゼント
  • ④工科大×ブルボンコラボ オリジナルパッケージ商品を提供

Timetable

当日のタイムテーブル

オープンキャンパススタート

共通プログラム
10:00~10:15
日程説明 挨拶
10:15~10:45
大学紹介
12:50~13:50
特別講演 女優 田中 道子さん
(一級建築士試験ストレート合格)

        
特別講演協賛企業一覧
田中道子写真提供:株式会社オスカープロモーション
公式サイト 公式インスタグラム

選べる4つのプログラム
11:30 - 15:00

共通プログラムの後は、興味のあるプログラムを選んで参加しよう!

選べる3種のプログラム-タイムテーブル

学び体験プログラム

7つのコースから興味のあるコースを選んで体験します。

1
先進製造コース

先進製造コース

身近な材料の強さを調べよう
詳細はこちら

先進製造コース

身近な材料の強さを調べよう
①11:00~12:00
②14:00~15:00

製品の設計にはコンピュータ支援設計(CAD)が活用されていますが、設計するためには金属やプラスチックなどの材料の強さを知る必要があります。ここでは、みんなが日頃使っている身近な材料の強さを調べる実験をします。

定員:各回10名
先進製造コース
閉じる
2
ロボット・システム制御コース

ロボット・システム制御コース

グラフ作成ソフトウェア"
wgnuplot"の操作体験
詳細はこちら

ロボット・システム制御コース

グラフ作成ソフトウェア"wgnuplot"の操作体験
①11:00~12:00
②14:00~15:00

windows上で動作するグラフ作成ソフトウェア"wgnuplot"の操作を体験します。2次元のグラフや3次元のグラフを作成するための基本的な操作方法を学び、物理計算の結果を基に数値シミュレーションを行います。

定員:各回10名
ロボット・システム制御コース
閉じる
3
電気電子コース

電気電子コース

コンピュータを分解してみよう
詳細はこちら

電気電子コース

コンピュータを分解してみよう
①11:00~12:00
②14:00~15:00

身近にありながら、日頃は中を見ることがないデスクトップPC、ノートPCそれに携帯電話などをドライバやペンチで分解します。情報機器がどのような部品で構成されているかを見てみよう!

定員:各回15名
電気電子コース
閉じる
4
知能情報通信コース

知能情報通信コース

簡単な光ファイバー通信の
実験を体験しよう
詳細はこちら

知能情報通信コース

簡単な光ファイバー通信の実験を体験しよう
①11:00~12:00
②14:00~15:00

我々の生活になくてはならない存在となりつつあるインターネットを支える、光通信と光ファイバー。その仕組みを簡単な光の反射の実験や、音声を光に乗せて運ぶ光通信の実験を通して学びます。

定員:各回15名
知能情報通信コース
閉じる
5
食品・環境科学コース

食品・環境化学コース

健康のバロメーター
「味覚」について考える
詳細はこちら

食品・環境化学コース

健康のバロメーター「味覚」について考える
①11:00~12:00
②14:00~15:00

味覚は、ヒトが健康で豊かな生活を送る上で重要な感覚の一つです。味覚の役割やメカニズムを学ぶとともに、私たちがもつ高感度センサー「舌」の性能チェックをすることで、改めて食、健康について考えてみましょう。

定員:各回15名
食品・環境科学コース
閉じる
6
建築コース

建築コース

3DCGによるフォト
リアリスティックな表現の追求
詳細はこちら

建築コース

3DCGによるフォトリアリスティックな表現の追求
①11:00~12:00
②14:00~15:00

3DCGは、今や産業デザインに欠かせないツールです。特に、建築分野に求められる3DCGのコンテンツには、設計したものを「場になじませる」テクニックが求められます。実際に3DCGを操作しながら、写真のようなリアルな表現のための「コツ」を学んでください。

定員:各回20名
建築コース
閉じる
7
都市防災コース

都市防災コース

「揺れ」の体験
詳細はこちら

都市防災コース

「揺れ」の体験
①11:00~12:00
②14:00~15:00

本学は、地震を再現することが可能な三次元振動台や小型振動台を保有しています。これらの振動台を使って、過去実際に起こった地震波による「揺れ」を体験してみましょう。

定員:各回30名
都市防災コース
閉じる

選択プログラム

2
入試・学生生活説明
入試・学生生活説明
詳細はこちら
入試・学生生活説明
11:00~11:40

総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜の入試制度の概要、学納金・経済的支援制度について説明します。
学生のキャンパスライフの情報なども紹介します。

入試・学生生活説明
閉じる
3
「ドローン性能評価研究試験場」見学
「ドローン性能評価研究
試験場」見学
詳細はこちら
「ドローン性能評価研究試験場」見学
11:00~11:40

今年3月に完成した施設をご覧いただきます。今後、新たな活用が期待され、人々の関心も高いドローンの研究について説明します。
※ドローン性能評価研究試験場及び、試験場内の設備はNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・ 産業技術総合開発機構)の委託研究開発事業 「ReAMoプロジェクト」により設置されています。

「ドローン性能評価研究試験場」見学
閉じる
6
学系別キャンパス見学
学系別キャンパス見学
詳細はこちら
学系別キャンパス見学
14:00~14:40

学内の実験施設や図書館、教育センターなど、キャンパス内を解説付きでご案内します。
学系別に関連する施設を見学するので、興味のある学系にお申込みください。

学系別キャンパス見学
閉じる

フリープログラム

2
相談コーナー
相談コーナー
詳細はこちら
相談コーナー
11:00~15:00

選択プログラムで参加することができなかった内容や、より詳しく知りたい内容がある方は相談コーナーにお越しください!

相談コーナー
閉じる
6
学生活動紹介コーナー
学生活動紹介コーナー
詳細はこちら
学生活動紹介コーナー
11:30~15:00

サークル・部活動の紹介パネルや、2021年度卒業設計の作品などを展示しています。

※全国学生卒業設計コンクール2022で最優秀賞にあたる金賞を受賞した学生の作品も含みます。
関連サイト

学生活動紹介コーナー
閉じる
各地到着予定時間
  • 柏崎駅南口

    15:30着予定

  • 直江津駅南口

    16:30着予定

  • 新井駅前

    17:10着予定

  • 小千谷駅前

    16:00着予定

  • 小出駅前

    16:30着予定

  • 六日町駅東口

    17:00着予定

  • 長岡駅東口

    16:10着予定

  • 東三条駅北口

    16:30着予定

  • 吉田駅前

    16:30着予定

  • 巻駅前

    17:00着予定

  • 新潟駅南口

    16:40着予定

  • 新発田駅東口

    17:30着予定

道路交通状況によっては時間が前後する場合があります。

Access

アクセス

〒945-1195 新潟県柏崎市藤橋1719

北陸自動車道「柏崎IC」から、柏崎市内方面に進み、「茨目」交差点を左折し柏崎バイパスへ。柏崎バイパス「希望が丘」交差点を左折2kmで左手に本学があります。
(柏崎ICからの所要時間約10分。)

無料送迎バスをご用意しています!

県内の主要駅から無料送迎バスを運行しているので、
交通費の心配はありません!
詳細は、各オープンキャンパスのプログラムページよりご確認ください。
※巻駅前と吉田駅前からは、ジャンボタクシーでの運行となります。

オープンキャンパスに参加する方へのお願い

マスク着用の方針につきまして、本学では以下のように取り扱いますので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(1)
マスクの着用について
マスクの着用は任意といたします。(マスクを外しても差し支えありません。)
(2)
座席及び参加人数について
座席間隔は、触れ合わない程度の距離を確保するとともに、参加人数の制限は行いません。
(3)
その他
・咳エチケットの徹底等にご協力願います。
・新型ウイルス感染症陽性者、発熱がある方・体調がすぐれない方、
また発熱に限らず、咽頭痛や咳等、普段と異なる症状のある方については、オープンキャンパスへのご参加をお控えください。

※各回の正式な申込フォームが開設され次第、あらためてご登録のメールアドレスへご案内させていただきます。

申し込む