チャレンジアップ制度(4月)の表彰式を行いました
チャレンジアップ制度(4月)の表彰式を行いました。チャレンジアップ制度は学生が目標を持って挑戦をすることを奨励する制度で、在学中に学術研究活動、ものづくり、資格取得、TOEIC、課外活動において成果を修めた学生または団体を表彰し、受賞者には賞状と副賞が贈呈されます。チャレンジアップ制度の詳しい内容と過去の受賞者は、こちらをご覧ください。
今回は学術研究活動部門3人(4件)、ものづくり部門2人(3件)、資格取得部門9人(9件)、TOEIC部門1人(1件)の計15人(2人重複受賞)17件が対象となり、5日24日(金)に表彰されました。表彰式では、村上肇副学長より一人ひとりに賞状と副賞が手渡されました。
【学術研究活動部門】
受賞者:蕪木 太雅さん(生産開発工学専攻2年)
受賞実績:
理工系学生科学技術論文コンクール 特別賞
受賞者:鷹西 晴大さん(食品工学コース4年)
受賞実績:
日本農芸化学会での研究発表
化学工学会学生発表会での研究発表
受賞者:矢嶋 俊介さん(食品工学コース4年)
受賞実績:
化学工学会学生発表会での研究発表
【ものづくり部門】
受賞者:梶山 雄斗さん(建築コース3年)
受賞実績:
第19回JIA新潟県内学生課題設計コンクール2024 銅賞
受賞者:西澤 凛さん(建築コース3年)
受賞実績:
第19回JIA新潟県内学生課題設計コンクール 銀賞
第18回公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部北関東北信越地域会学生課題設計コンクール JIA茨城クラブ賞
【資格取得部門】
受賞者:半田 彪凱さん(情報通信コース4年)
受賞実績:
品質管理検定(QC検定)3級
受賞者:桑原 凛さん(食品工学コース4年)、国松 大地さん(食品・環境化学コース3年)
受賞実績:
中級バイオ技術者認定試験
受賞者:今井 隆誠さん、大坂 陽向さん、加藤 綾斗さん(建築コース4年)
受賞実績:
2級建築施工管理技術検定(第一次検定・後期)
受賞者:石田 琉偉さん(ロボット・システム制御コース3年)、髙橋 陽成さん(先進製造コース2年)
受賞実績:
3級機械検査技能士(機械検査作業)
受賞者:猪又 悠太朗さん(食品・環境化学コース3年)
受賞実績:
技術英語能力検定2級
【TOEIC部門】
受賞者: 宮澤 輝さん(ロボティクスコース4年)
受賞実績:
TOEICスコア50点以上高いスコア獲得
今回初めて受賞者となる学生のうち、8人のコメントを紹介します。
受賞者: 半田 彪凱さん(情報通信コース4年)
受賞コメント:
寺島先生の授業で資格試験合格に向けた手厚いサポートをしていただき、復習を積み重ねて合格できました。就職先も決まっているので、進路に合わせた資格取得や卒業研究を頑張りたいと思います。
受賞者:髙橋 陽成さん(先進製造コース2年)
受賞コメント:
機械系の学習や過去問を繰り返し解きました。実地試験ではマイクロメーター、ノギスの測定を、毎日大学で練習しました。今後は、2級機械検査技能士や、マシニングセンタ2級の資格取得を頑張ってみたいと思います。
受賞者:梶山 雄斗さん(建築コース3年)
受賞コメント:
建築設計製図の課題作品の中から、学内で5名の作品が選ばれ、コンクールに出場するので、まずはその選抜に残れるよう頑張りました。選抜された後は、春休み期間中に、非常勤の先生からのアドバイスなどを受け、よりよい作品になるようブラッシュアップを繰り返しました。設計のコンクールは他にもあるので、金賞受賞を目指して頑張りたいです。
受賞者:猪又 悠太朗さん(食品・環境化学コース3年)
受賞コメント:
単語や文法を毎日勉強しました。今後は、TOEICなど幅広い英語の資格試験にチャレンジしていきたいです。
受賞者:宮澤 輝さん(ロボティクスコース4年)
受賞コメント:
自分の英語力の何が足りていないかを冷静に分析して、参考書などでレベルアップに努めました。
受賞者:石田 琉偉さん(ロボット・システム制御コース3年)
受賞コメント:
学科では、過去10年分の過去問を繰り返し解いて勉強しました。実技は授業の合間を縫って練習しました。これからもいろいろな資格取得を頑張って行きたいです。
受賞者:今井 隆誠さん(建築コース4年)
受賞コメント:
学業やアルバイトの隙間時間を利用して勉強に励みました。これからは2級建築士や1級施工管理技士の資格に向けて頑張って行きたいと思います。
受賞者:大坂 陽向さん(建築コース4年)
受賞コメント:
アルバイトや就職活動の忙しい中、隙間時間を見つけて過去問を解きながら勉強しました。就職の内定をいただいたので、これからは2級建築士や1級施工管理技士の資格に向けて勉強を重ねていこうと思います。