5月1日(月) |
学務課 |
第26回工科大祭 6月3日(土)開催のお知らせ |
関連記事(4/25) |
4月21日(金) |
入試広報課 |
新潟工科大学「マスコミ懇談会」の開催について(ご案内) |
|
4月13日(木) |
地域産学交流センター |
新潟工科大学と 東京 電力ホールディングス株式会社 の「東京電力柏崎レジリエンスセンター」の 建設・整備ならびに活用等に関する産学連携の取り組みの協定 締結 式 ならびに 記者会見のご案内について |
関連記事(4/26) |
4月6日(木) |
入試広報課 |
新潟工科大学卒業設計展の開催について |
関連記事(3/20) |
3月31日(金) |
経営企画・IR |
オリジナル英語教材の刊行を知事に報告します 4月7日(金) 田邊新学長ほか |
関連記事(3/13) |
3月2日(木) |
担当教員 |
みしまに”集まれる場”を作ろうプロジェクト 3回目のワークショップを開催します |
関連記事(6/20) |
2月21日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
新潟県産学官連携促進モデル事業「製造業等SE育成インターンシップ成果報告会」の開催について |
関連記事(3/2) |
2月14日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
「学内合同会社説明会」を開催します!3日間合計で124社が参加
|
関連記事(3/1) |
2月1日(水) |
キャリア・産学交流推進課 |
企業魅力発見・探究バスツアーについて(柏崎市委託事業) |
関連記事(2/14) |
1月31日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
令和6年3月卒業・修了予定者(現学部3年生・大学院博士前期課程1年生及び博士後期課程2年生)対象の就職対策「卒業生との情報交換会」 を開催します |
関連記事(2/14) |
2023年 1月23日(月) |
キャリア・産学交流推進課 |
脱炭素化社会の実現に向けた「水素エネルギー」特別講演会 開催について |
関連記事(2/3) |
12月20日(火) |
学務課 |
「オリジナル シュトーレン」試食会 中止のご案内 |
|
12月16日(金) |
学務課 |
学内の花から採集した天然酵母使用「オリジナルシュトーレン」試食会のご案内 |
関連情報 |
12月1日(木) |
総務課 |
新潟工科大学次期学長の決定について |
関連記事(12/1) |
11月28日(月) |
キャリア・産学交流推進課 |
新潟工科大学DXセミナー、及びDXに関するデバイス展示会の開催について |
関連記事(12/5) |
11月24日(木) |
キャリア・産学交流推進課 |
柏崎市・柏崎市商工会議所・新潟工科大学 連携協定調印 |
関連記事(12/5) |
11月14日(月) |
担当教員 |
今年も防災に関する訓練と演習を実施しています 工科大 都市防災コース 11/17、12/15(木)ほか |
|
11月2日(水) |
風・流体工学研究センター |
公益財団法人中越防災安全推進機構と新潟工科大学 風・流体工学研究センターが「連携協定」を締結します |
実施報告(11/21) |
11月1日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
産業界との連携を活かした、業界・企業研究イベント「オンキャンパス企業見学会」を開催します |
実施報告(11/14) |
10月28日(金) |
キャリア・産学交流推進課 |
南魚沼市&新潟工科大学「子どもプログラミング教室」開催のお知らせ |
実施報告(11/8) |
10月11日(火) |
入試広報課 |
年内最後のオープンキャンパス取材のお願い 10月15日(土)10:00~15:00 |
実施報告(10/18) |
9月28日(水) |
学務課 |
工科大祭2022 10月8日(土)開催のお知らせ |
実施報告(10/12)
関連記事(9/20) |
9月26日(月) |
キャリア・産学交流推進課 |
佐渡市&新潟工科大学「子どもプログラミング教室」開催のお知らせ |
実施報告(10/4) |
9月21日(水) |
キャリア・産学交流推進課 |
新潟工科大学 寄付公開講座「脱炭素社会に向けて 地域社会に何ができるか?」開催のお知らせ |
関連記事(9/20) |
9月7日(水) |
総務課 |
宇宙エレベーター クライマーチャレンジ及び関連イベントの取材について(続報) -9月18日(日) |
実施報告(9/27)
実施報告(9/21)
関連記事(8/9) |
9月6日(火) |
総務課 |
新潟工科大学前期修了式及び秋季入学式のご案内 |
入学式実施報告(9/26)
修了式実施報告(9/26) |
9月6日(火) |
担当教員 |
建築設計課題の成果を小学校で発表します 9月12日(月) 柏崎市立新道小学校 |
|
9月5日(月) |
入試広報課 |
オープンキャンパス取材のお願い
9月10日(土) 10:00~13:00 |
実施報告(9/13) |
9月1日(木) |
総務課 |
宇宙エレベーター クライマーチャレンジ及び関連イベントを本学で開催 -9月18日(日) |
実施報告(9/27)
実施報告(9/21)
関連記事(8/9) |
8月19日(金) |
担当教員 |
JIA全国学生卒業設計コンクール金賞受賞の学生らが花角知事を表敬訪問します 8月26日(金)午前10時 |
実施報告(8/26)
関連記事(6/20) |
8月9日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
NEDO研究開発委託事業の「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト」に採択 |
関連記事(8/9) |
8月4日(木) |
担当教員 |
柏崎・夢の森公園で建築設計課題の発表会を開催します 8月5日(金) |
|
8月4日(木) |
入試広報課 |
8月20日(土)オープンキャンパス取材のお願い 特別講演は ㈱新越ワークス 山後会長 |
実施報告(8/24)
関連記事(7/11) |
8月3日(水) |
キャリア・産学交流推進課 |
南魚沼市・新潟工科大学「子どもロボット工作教室」開催のお知らせ |
実施報告(8/9) |
7月20日(水) |
経営企画・IR室 |
産学金連携『アヤコラボ』新商品PR販売イベントを開催 7月26日(火)17時~ 柏崎花火大会会場 柏崎観光協会ブース |
関連記事(4/1) |
7月13日(水) |
経営企画・IR室 |
産学金連携『アヤコラボ』新商品一般販売の発表会を開催 7月23日(土)12時~ 本学食堂2階 |
実施報告(7/25)
関連記事(4/1) |
7月11日(月) |
キャリア・産学交流推進課 |
令和6年3月卒業・修了予定者対象の就職ガイダンス「業界研究」 を開催します |
実施報告(7/22) |
7月7日(木) |
入試広報課 |
オープンキャンパス取材のお願い 7月23日(土)10:00~15:00 |
実施報告(7/26) |
6月23日(木) |
経営企画・IR室 |
JIA全国学生卒業設計コンクールで金賞を受賞 |
関連記事(6/20) |
6月17日(金) |
入試広報課 |
ミニオープンキャンパス取材のお願い 6月18日(土)10:00~13:00 |
実施報告(6/20)
関連記事(5/16) |
6月10日(金) |
経営企画・IR室 |
今年も街づくりフィールドワークを実施します |
|
4月28日(木) |
総務課 |
大川学長がモンゴル科学技術大学名誉教授の称号授与 モンゴル国外交関係樹立50周年祝賀会で披露します |
|
4月21日(木) |
入試広報課 |
今年最初のオープンキャンパス 4/29(金・祝) 特別講演は本学卒業生 |
実施報告(5/6)
関連記事(3/30) |
2022年 3月17日(木) |
キャリア・産学交流推進課 |
R3年度 卒業研究(卒業設計作品)等の展示企画について |
関連記事(3/22) |
12月22日(水) |
地域産学交流センター |
3次元振動台を活用した新潟工科大学防災教育プログラム<地震編>開発にむけた新道小学校教員との研修会の開催ついて |
|
12月16日(木) |
学務課 |
サトウ食品㈱ 佐藤功会長が学生に向けて講演 12/22(水) 産業と大学 |
実施報告(12/27) |
12月15日(水) |
学務課 |
構内イルミネーション点灯式の開催について |
|
11月25日(木) |
風・流体工学研究センター |
技術セミナー「風災害に対する備えと対策」を開催 12月2日(木)・三条市 燕三条地場産センター |
実施報告(12/3)
関連記事(12/3) |
11月5日(金) |
キャリア・産学交流推進課 |
産業界との連携を活かした、業界・企業研究イベント「オンキャンパス企業見学会」を開催します |
実施報告(11/19)
関連記事(11/19) |
10月27日(水) |
入試広報課 |
年内最後のオープンキャンパス 11/13(土) 特別講演に株式会社太陽工機 代表取締役社長 渡辺 剛 氏 |
実施報告(11/16)
関連記事(10/22) |
10月21日(木) |
担当教員 |
防災に関する訓練と演習を実施します 都市防災コース 10/28(木)ほか |
|
9月29日(水) |
担当教員 |
建築設計課題の成果発表を小学校で発表します |
|
9月28日(火) |
入試広報課 |
オープンキャンパスを開催 10月16日(土)10:00 ~ 15:00 |
実施報告(10/19)
関連記事(9/22) |
9月13日(月) |
総務課 |
前期卒業式のご案内 |
実施報告(9/22)
関連記事(9/22) |
8月23日(月) |
キャリア・産学交流推進課 |
燕インターンシップの実施について |
実施報告(9/16)
関連記事(9/16) |
8月23日(月) |
学務課 |
産学協同科目「工学プロジェクト(学内企業実習)」開催のお知らせ |
実施報告(9/21)
関連記事(9/21) |
8月10日(火) |
入試広報課 |
オープンキャンパスを開催 8月28日(土)10:00 ~ 15:20 |
実施報告(8/31)
関連記事(7/28) |
8月3日(火) |
担当教員 |
柏崎・夢の森公園で建築設計課題の発表会を開催します 8月5日(木) |
|
7月13日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
令和5年3月卒業・修了予定者対象の就職ガイダンス「業界研究」 を開催します |
実施報告(7/28)
関連記事(7/28) |
6月30日(水) |
入試広報課 |
オープンキャンパスを開催 7月17日(土)・18日(日)10:00 ~ 15:10 |
実施報告(7/20)
関連記事(6/21) |
6月14日(月) |
入試広報課 |
今年も街づくりフィールドワークを実施します |
|
4月14日(水) |
入試広報課 |
新年度第1回目のオープンキャンパスを開催
4/24(土)10:00~15:00 |
実施報告(4/26)
関連記事(3/29) |
4月2日(金) |
キャリア・産学交流推進課 |
卒業設計「そのとき、そこにて、おもう~柏崎地域15無人駅再構築の提案~」作品展示会のお知らせ |
実施報告(4/12) |
3月18日(木) |
キャリア・産学交流推進課 |
小千谷市と新潟工科大学との包括連携に関する協定締結について |
実施報告(3/24) |
3月16日(火) |
入試広報課 |
新潟工科大学卒業設計展
JR新潟駅南口「MOYORe:」開催のお知らせ |
実施報告(3/25)
関連記事(3/18) |
3月12日(金) |
風・流体工学研究センター |
東京工芸大学風工学研究センターと新潟工科大風・流体工学研究センターとの連携協定締結式、並びに記念セミナーの開催について |
実施報告(3/16)
関連記事(3/11) |
3月5日(金) |
総務課 |
令和3年度新潟工科大学入学式のご案内 |
実施報告(4/5)
実施報告(3/24) |
3月5日(金) |
総務課 |
令和2年度新潟工科大学卒業式・大学院修了式のご案内 |
実施報告(3/19)
関連記事(3/5) |
2月22日(月) |
キャリア・産学交流推進課 |
「学内合同会社説明会」を開催します!3日間合計で91社が参加 |
実施報告(3/10) |
2月3日(水) |
キャリア・産学交流推進課 |
企業見学会及び企業の魅力発信提案会開催のお知らせ |
実施報告(2/16) |
2月1日(月) |
経営企画・IR室 |
産学連携教育シンポジウム
「その一人ひとりが新潟の希望となる」
開催のお知らせ |
実施報告(2/17)
関連記事(1/18) |
2021年 1月21日(木) |
キャリア・産学交流推進課 |
令和4年3月卒業予定者(現学部3年生・大学院博士前期課程1年生及び博士後期課程2年生)対象の就職対策「卒業生との情報交換会」 を開催します |
実施報告(2/8) |
2020年 12月11日(金) |
学務課 |
構内イルミネーション点灯式を開催します |
実施報告(12/17) |
11月10日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
産業界との連携を活かした、業界・企業研究イベント「オンキャンパス企業見学会」を開催します |
実施報告(11/24) |
10月22日(木) |
キャリア・産学交流推進課 |
南魚沼市・新潟工科大学 包括連携協定締結記念セミナー「大学とともに地域を考える」開催のお知らせ |
実施報告(11/5)
関連記事(10/19) |
10月22日(木) |
キャリア・産学交流推進課 |
上越産業界と新潟工科大学との産学交流会「第5世代移動通信システム【5G】が実現する未来のものづくりの可能性」開催のお知らせ |
実施報告(11/5) |
10月13日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
令和3年3月卒業・修了予定者対象の就職ガイダンス「業界研究」 を開催します |
実施報告(10/23) |
9月14日(月) |
総務課 |
新潟工科大学前期卒業式及び秋季入学式のご案内 |
実施報告(9/24)
実施報告(9/18) |
9月10日(木) |
学務課 |
糸魚川インターンシップの実施について |
|
8月26日(水) |
学務課 |
1年次対象 柏崎市内の企業見学の実施について |
実施報告(9/17) |
8月20日(木) |
担当教員 |
柏崎・夢の森公園で建築設計課題の発表会を開催します |
実施報告(8/27)
|
8月18日(火) |
風・流体工学研究センター |
新潟工科大学 風・流体工学研究センター 風災害への防災セミナー開催のお知らせ |
実施報告(8/25)
関連記事(7/31) |
8月18日(火) |
キャリア・産学交流推進課 |
南魚沼市と新潟工科大学との包括連携に関する協定締結について |
実施報告(8/26)
|
7月22日(水) |
学務課 |
空間デザイン実践2019の作品「空の木」学生への披露会の開催のお知らせ |
|
7月10日(金) |
入試広報課 |
3年生限定のオープンキャンパス
7/25(土)、26(日) 13:30~17:00 |
関連サイト |
6月25日(木) |
キャリア・産学交流推進課 |
#新潟工科大学エールBOXの贈呈について |
関連記事(7/8) |
6月18日(木) |
キャリア・産学交流推進課 |
#新潟工科大学エール飯について |
関連記事(7/1) |
6月10日(水) |
総務課 |
新潟工科大学入学式のご案内 |
実施報告(6/22)
関連記事(6/5) |
5月12日(火) |
学務課 |
遠隔授業のための学生への教材発送準備のお知らせ |
関連記事(5/14) |
3月17日(火) |
総務課 |
令和元年度新潟工科大学卒業・修了式及び
令和2年度入学式の中止について |
関連記事(3/17) |
3月3日(火) |
総務課 |
令和元年度新潟工科大学卒業式・大学院修了式のご案内 |
関連記事(3/3) |
2月28日(金) |
風・流体工学研究センター |
風災害への防災セミナー「中止」のお知らせ |
関連記事(2/27) |
1月20日(月) |
学務課 |
「柏崎ご当地グルメ in 学食 第3弾」 開催のお知らせ |
|
1月17日(金) |
キャリア・産学 交流推進課 |
「卒業生との情報交換会」 の開催 |
実施報告(2/12) |
2020年 1月6日(月) |
学務課 |
学生のための料理教室の開催のお知らせ |
実施報告(1/10) |
2019年 12月19日(木) |
キャリア・産学 交流推進課 |
新潟大学災害・復興科学研究所と新潟工科大学風・流体工学研究センターが連携協定を締結 |
実施報告(1/8) |
12月11日(水) |
学務課 |
「柏崎ご当地グルメ in 学食 第2弾」開催のお知らせ |
|
12月 6日(金) |
キャリア・産学 交流推進課 |
交流推進課 「社会福祉法人こすもすの会」パッケージデザインコンペに係る連携事業及び表彰式について |
実施報告(12/13) |
12月 4日(水) |
総務課 |
新潟県初、教育機関では全国初となる売店レジでお金を引き出せる「キャッシュアウトサービス」及び「キャッシュレス決済」を導入 |
|
11月19日(月) |
総務課 |
大学研究施設を活用した消防職員研修を実施します |
実施報告(12/13) |
11月8日(木) |
キャリア・産学 交流推進課 |
佐渡地域産学交流会の開催のお知らせ |
関連資料 |
11月7日(木) |
キャリア・産学 交流推進課 |
「対話型企業技術・要素会」を開催します |
実施報告(11/25) |
10月29日(火) |
学務課 |
新潟工科大学と新潟産業大学の学友会連携イベント「まち研スタンプラリー@商店街」を11月9日(土)に行います。 |
実施報告(11/11) |
10月21日(月) |
学務課 |
「柏崎ご当地グルメin学食」開催のお知らせ |
実施報告(10/30) |
9月20日(金) |
学務課 |
「企業がつくったものづくり大学」の教育のブランド化をめざします。~「新潟県産学連携による人材育成・定着促進支援事業」に採択~ |
関連記事(9/20) |
9月19日(木) |
総務課 |
神奈川工科大学と新潟工科大学との包括的な連携・協力に関する協定調印式のご案内 |
実施報告(10/1) |
9月10日(火) |
総務課 |
新潟工科大学前期卒業式のご案内 |
実施報告(9/20) |
9月 6日(金) |
入試広報課 |
建築設計課題の成果発表を小学校で発表します |
実施報告(9/13) |
8月30日(金) |
入試広報課 |
第1回ショー・クワイア全国大会を9月8日に本学で開催します |
実施報告(9/30) |
8月 9日(金) |
学務課 |
産学協同科目「工学プロジェクト(学内企業実習)」開催のお知らせ |
|
8月 8日(木) |
入試広報課 |
オープンキャンパス開催のお知らせ |
実施報告(8/27) |
8月 7日(水) |
入試広報課 |
受験生サイトをリニューアル タイトルは「Rink」 |
関連記事(8/6) |
8月 5日(月) |
学務課 |
学生のための料理教室の開催のお知らせ |
実施報告(8/7) |
8月 1日(木) |
キャリア・産学 交流推進課 |
都市防災セミナーを開催します 8月25日(日)新潟工科大学 |
実施報告(8/26)
関連記事 |
7月26日(金) |
入試広報課 |
柏崎・夢の森公園で建築設計課題の発表会を開催します |
実施報告(8/2) |
7月12日(金) |
入試広報課 |
企業がつくった大学でオープンキャンパス開催 |
実施報告(7/31)
関連記事 |
7月 4日(木) |
学務課 |
まちかど研究室クロージングセレモニー開催のお知らせ |
|
6月 6日(木) |
入試広報課 |
今年も街づくりフィールドワークを実施します |
|
6月 3日(月) |
キャリア・産学 交流推進課 |
良寛コーヒーパッケージデザイン表彰式&新パッケージの発表等について |
実施報告(6/11)
関連記事(6/3) |
6月 3日(月) |
学務課 |
高校生が大学の正規授業を受講できます ~入学した場合は卒業要件単位として認定~ 三次元バーチャル造形基礎 8月8日~10日 |
実施報告(8/22)
関連記事(5/23) |
5月31日(金) |
学務課 |
学園祭「工科大祭」開催します |
実施報告(6/25)
関連情報
|
5月13日(月) |
キャリア・産学 交流推進課 |
新潟工科大学産学連携事業について |
実施報告(5/21) |
4月 4日(木) |
学務課 |
「新入生オリエンテーション合宿」における企業見学の実施について |
実施報告(4/19) |
3月11日(月) |
キャリア・産学 交流推進課 |
社会福祉法人こすもすの会で販売する味噌のパッケージデザインリニューアルに係る連携事業について |
実施報告(3/27) |
3月 8日(金) |
キャリア・産学 交流推進課 |
新潟工科大学研究室見学会&「変種変量のための現場のあり方」特別セミナー開催のお知らせ |
実施報告(4/5)
関連記事(3/7) |
2月26日(火) |
キャリア・産学 交流推進課 |
「学内合同会社説明会」を開催します!3日間合計で210社が参加 |
実施報告(3/15) |
1月28日(月) |
キャリア・産学 交流推進課 |
良寛コーヒーパッケージデザインリニューアルに係る連携事業について |
関連記事(2/20) |
2019年 1月22日(火) |
キャリア・産学 交流推進課 |
2020年3月卒業予定者(現学部3年生・大学院博士前期課程1年生)対象の就職対策
「卒業生との情報交換会」 を開催します |
実施報告(2/13) |
2018年 12月13日(木) |
キャリア・産学 交流推進課 |
柏崎市IoT推進Labキックオフシンポジウムの開催について |
実施報告(12/20) |
12月 6日(木) |
キャリア・産学 交流推進課 |
魚沼地域産学交流会開催のお知らせ |
実施報告(12/17) |
11月22日(木) |
キャリア・産学 交流推進課 |
柏崎・上越産業界と新潟工科大学との産学交流会の開催のお知らせ |
実施報告(12/11) |
11月19日(月) |
キャリア・産学 交流推進課 |
糸魚川地域産学交流会を開催します |
関連情報(11/19) |
11月12日(月) |
キャリア・産学 交流推進課 |
「対話型企業技術・要素会」を開催します! |
実施報告(11/22) |
11月 2日(金) |
キャリア・産学 交流推進課 |
風災害から都市・建築・人をどう守るか
新潟工科大学 技術セミナー 11月15日(木) 新潟市 |
実施報告(11/27)
関連情報(10/18) |
10月23日(火) |
キャリア・産学 交流推進課 |
秋の収穫祭で「国道おにぎり」を販売します
昨年度 新潟米おにぎりキャンペーン グランプリ作品 |
実施報告(10/31) |
9月25日(月) |
学務課 |
企業による奨学金の交付式を行います―10月3日(水)
新潟工科大学産学交流会「未来応援プログラム」 |
実施報告(10/4)
関連情報(7/12) |
8月28日(火) |
入試広報課 |
建築設計課題の成果を小学校で発表します
9月3日(月) 柏崎市立新道小学校 |
|
8月27日(月) |
学務課 |
就業力科目「工学プロジェクト(学内企業実習)」開催のお知らせ |
|
8月23日(木) |
学務課 |
オットーフォンゲーリック大学マグデブルクの学生が本学を訪問します |
実施報告(9/11) |
7月13日(金) |
入試広報課 |
柏崎・夢の森公園で建築設計課題の発表会を開催します |
実施報告(7/20) |
7月12日(木) |
総務課 |
公開プレゼンテーションを実施します
―校内サイン整備プラン作成業務委託公募型プロポーザル2018― |
|
6月 8日(金) |
入試広報課 |
今年も街づくりフィールドワークを実施します |
実施報告(6/18) |
3月13日(火) |
総務課 |
理事長の交代について |
関連情報(3/12) |
3月 7日(水) |
入試広報課 |
柏崎の都市模型を展示します 3月8日(木) まちかど研究室 |
関連記事(3/1) |
2月22日(木) |
キャリア・産学 交流推進課 |
「学内合同会社説明会」を開催します! 過去最高の204社が参加 3月8日(木)、9日(金)、12日(月) |
|
2月20日(火) |
地域産学交流 センター |
風・流体工学研究センター開設記念 「キックオフシンポジウム」・
「施設開放・公開講座」を開催します! |
実施報告(3/30)
関連情報(2/13) |
2018年 1月26日(金) |
キャリア・産学 交流推進課 |
平成31年3月卒業予定者(現3年生・修士1年生)を対象とした就職対策 「卒業生との情報交換会」 を開催します! 1月30日(火) |
実施報告(2/7) |
2017年 12月12日(火) |
地域産学交流 センター |
文部科学省
「平成29年度私立大学研究ブランディング事業」に係る報道関係者向け説明会の開催について |
関連情報(11/16) |
12月 1日(金) |
入試広報課 |
【急遽決定】オープンキャンパスを開催します。12/17(日)10:00~13:30 |
関連情報(11/27) |
12月 1日(金) |
キャリア・産学 交流推進課 |
「糸魚川地域産学交流会」の開催のお知らせ |
|
11月16日(木) |
学務課 |
新潟工科大学と新潟産業大学の学友会連携イベント「まち研スタンプラリー@商店街」を11月18日(土)に行います |
実施報告(11/24) |
11月 8日(水) |
地域産学交流 センター |
平成29年度私立大学研究ブランディング事業【タイプA】(文部科学省)に採択 ~タイプA 理工・情報系では県内で唯一採択~ |
関連情報(11/16) |
11月 7日(火) |
入試広報課 |
青少年のための科学の祭典 柏崎刈羽大会 開催 11/23(木・祝) |
実施報告(11/24)
関連情報(11/7) |
10月18日(水) |
キャリア・産学 交流推進課 |
「糸魚川地域産学交流会」(10/23(月))、「魚沼地域産学交流会」(10/30(月))の開催のお知らせ |
実施報告(11/9)
10/23糸魚川交流会は台風の影響により中止となりました。 |
10月 6日(金) |
キャリア・産学 交流推進課 |
卒業生との懇談会を開催します 10/11(水) |
|
9月 1日(金) |
学務課 |
就業力科目「工学プロジェクト(学内企業実習)」開催のお知らせ |
|
8月22日(火) |
入試広報課 |
建築設計課題の成果を小学校で発表します 9/5(火) 新道小 |
|
8月 1日(火) |
入試広報課 |
中学校教員を対象にロボット研修会を実施します 8/23(水) |
|